
どうも、ばるもんです。今回は第6世代(カロス地方)の伝説ポケモン「イベルタル」のレイド対策と強化する需要あるのかどうかを私なりに考察していきますので、ぜひ最後まで見てくれると嬉しい限りです。

ポケGOトレーナー
イベルタル強化した方が良いか知りたい。
強化して活躍できるの?
このような疑問をお持ちの方にズバリお答えします!
この記事の内容
・イベルタルの種族値やタイプ相性などが分かります。 ・イベルタルのレイドでの理想個体値が分かります。 ・レイドバトルの最適ポケモンを紹介します。
過去に他の伝説ポケモン対策の記事も紹介しております。
それでは、「イベルタル」の説明にいってみましょう~!
イベルタル 解説

今回解説するのは、あく/ひこうタイプの伝説ポケモンのイベルタルです!
イベルタルが初登場したのはポケットモンスターX・Yで登場した伝説のポケモンです。
イベルタルのタイプは「あく・
ひこう」の複合タイプになっています。
バルジーナとタイプが一緒ですね!

イベルタルは攻撃力とHPがやや高め!

タイプ | ![]() ![]() |
攻撃 | 250 |
防御 | 185 |
HP | 246 |
CP (PL40) | 3781 |
CP (PL50*¹) | 4275 |
弱点 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
耐久力*² | 45,510 |
*²耐久力=防御×HP の数値。高いほど耐久力があります。
イベルタル 高個体値のCPは?
イベルタルのゲットチャレンジでの理想個体値は以下のようになっています。
前もって知っておくと、ゲットする際に集中できると思います!あるいは震える可能性も…笑
ちなみに、リワードやタスク、レイドバトルで理想個体値に遭遇できる確率は、216分の1となっています!確率でいうと約0.5%なので、かなり低いんですね!!
最高CP 100% (15,15,15) | 最低CP (10,10,10) | |
PL15 (リワード産、タスク産) | 1620 | 1555 |
PL20(レイドバトル /天候ブーストなし) | 2160 | 2073 |
PL25(レイドバトル /天候ブーストあり) | 2701 | 2591 |
何人で倒せるか?最低2人で倒せます!

イベルタルは最低人数2人で倒す事が出来ます!!
しかし、人で倒す場合は最適ポケモン(メガシンカやシャドウポケモン)を複数育成したり、フレンドボーナスなども重要となってきますので、かなりガチ勢の方向けとなっています!
ある程度育成出来ている方は、5人以上がオススメです!
イベルタル 色違いと確率

黒と白が通常色と反転しています
公式からは発表されていませんが、検証した方によると約5%らしいです!
確率的には20回やって1回出るといったところでしょうか?
もし、色違いに遭遇したら捕獲率は100%ですので、「パイルのみ」や「ぎんのパイルのみ」を使ってアメを倍にして確実にゲットできるようにしましょう!!
イベルタル レイド対策
イベルタルが覚えられる技は以下の通りです。
通常技 | ![]() | ![]() | ![]() | ||
ゲージ技 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
タイプ | 火力 | 耐久力 | 技構成 | |
ラムパルド![]() | ![]() | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ![]() ![]() |
ボルトロス (れいじゅう) ![]() | ![]() ![]() | ★★★★★ | ★★★★☆ | ![]() ![]() |
ゼクロム![]() | ![]() ![]() | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ![]() ![]() |
エレキブル![]() | ![]() | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ![]() ![]() |
*レガシー技
イベルタルの弱点はでんき、こおり、いわ、フェアリーの4つです!
これらのポケモンでレイドに挑戦しましょう!
それでは、私的おすすめポケモン今回は4選詳しく解説していきますね!!
いわタイプおすすめポケモン
ラムパルド

まず、始めに紹介するのはラムパルドです!
ラムパルドは火力はいわタイプ最強でDPS(ダメージ効率)が高いです。
耐久力は低めですが、イベルタルのひこう技には耐性を持っているので、多少は持ちこたえてくれるでしょう!
きあいだまは弱点になってしまうため、気を付けて立ち回りましょう~!
でんきタイプおすすめポケモン
ボルトロス(れいじゅう)

でんきタイプは優秀なポケモンが多く、ボルトロス(れいじゅう)もその1匹です!
でんきタイプでDPS(ダメージ効率)が最強クラス。その理由は攻撃種族値が295でかなり高いです。
その分、耐久力は低めだが、イベルタルの技で弱点になる技はありません。
ゼクロム

ゼクロムもでんきタイプの強キャラです!
ボルトロス(霊獣)より火力は低いが、全体的に種族値が高め。
ドラゴンタイプとしても活躍できるため、育成済みの方も多いと思います。
イベルタルの技ほとんどに耐性を持っており、トルネロス対策のなかでは特に安定しているポケモンかもしれません!
エレキブル

エレキブルも火力が優秀で初心者の方も育成しやすいです!
でんきショックとワイルドボルトが理想のでんき技構成のため使いやすく、回避もしやすい。
イベルタルに対して相性の良いタイプごとに、初心者の方でも比較的育成しやすいポケモンも取り入れてみました!上で紹介したポケモンがいない方は、参考になると思います!




バトルでの使い道
おすすめ度 | 技構成 | |
ジム攻撃![]() | ★★★★☆ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
レイドバトル![]() | ★★★★☆ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
GOバトルリーグ![]() | ★★★★☆ | ![]() ![]() ![]() |
GOロケット団![]() | ★★★★☆ | ![]() ![]() ![]() |
ジム攻撃:いかに早く倒すことが出来るのかを基準で評価しております
レイドバトル:火力がメインですが耐久面も考慮して評価しております
GOバトルリーグ:各リーグ採用率の高いポケモンに対して対応できるかで評価しております
GOロケット団:そのポケモンだけで2匹以上倒すことが出来き、いかに早く倒せるかを基準で評価しております
総合評価および解説
結論から述べますと、イベルタルの育成優先度は現状は高いです!
ジム・レイドバトルやGOバトルリーグでも活躍させることが可能ですよ
その根拠となった理由を説明しますね☟
ジム攻撃
ジムアタッカーは重要なのは攻撃力です!
イベルタルの攻撃種族値は250とやや高めです。
イベルタルはあくタイプとひこうタイプの技をタイプ一致で使うことが出来ます!あくタイプでの運用は、2ゲージ技でジム攻撃には向いています。
火力はダークライの方が高いですが、イベルタルは耐久面が強いです!ひこうタイプでの運用は、ぼうふうが1ゲージ技であるため、あまりおすすめはしません!
また、通常技のかぜおこしは技の発生が遅く、ひこう弱点のタイプは他の優秀なタイプで代わりが効いてしまうのが惜しいです…
よって、ジムアタッカーとしてイベルタルを使うなら、あくタイプで統一させましょう!
あ!通常技は「バークアウト」がおすすめですよ!!
レイドバトル
イベルタルはレイドバトルでも活躍することが出来ます!!
ひこうタイプとしても活躍出来ますが、あくタイプの方が活躍する場が広いです!
あくタイプのなかでも、イベルタルは攻撃面と耐久面どちらもバランスが良く、レイドバトルでも十分ダメージを与えることができますよ~
エスパータイプとゴーストタイプに強いので、伝説レイドの場合は必要になる機械が多いのもGOOD!
GOバトルリーグ
イベルタルはGOバトルリーグでも活躍することができます!
特にマスターリーグで使うと強いです。
イベルタルのおすすめ技構成
通常技 | ![]() | |
ゲージ技 | ![]() | ![]() |
通常技はバークアウトで確定です!
バークアウトはEPS(ゲージ増加量)が高く、ゲージ技を早く打つことができて優秀な技。
かぜおこしも弱くはありませんが、はがねタイプが環境に多いため、おすすめはしません!
ゲージ技は基本的にあくのはどうがメイン技になります。
きあいだまは相手がシールドを張らないだろう。と言う時に使いましょう。基本的に等倍相手であれば、あくのはどうで十分戦えます!
トゲキッスには苦手なため、特に要注意です!

イベルタルはマスターリーグ必須レベルではありませんが、強化したらジムやレイドでも活躍するのでおすすめの1匹です!
GOロケット団
イベルタルはGOロケット団でも活躍することは出来ます!
通常技のバークアウトによって、貯められたゲージ技は火力も十分に高いですよ!
通常技の威力は弱めですので、ロケット団を早く倒したい方には向いていないかもしれません。
しかし、安定はしているポケモンです!
まとめ:バトルで活躍できるので育成はオススメ!
イベルタルは幅広く活躍することができるポケモンです!
しかし、最強クラスまではいきませんので、あくまで2軍として私は使っています。
限定技「デスウィング」も控えているので、今後に期待が出来ますね!
こちらは原作だと、相手のダメージを吸収する効果を持っています。
ポケモンGOだとHP吸収技って実装が難しいと思いきや、ドレインキッス・ドレインパンチは実装されていますので、どのように実装されるか楽しみですよね!
それでは!
コメント