【ポケモンGO】ネクロズマの入手方法は?ネクロズマの強さと対策を詳しく解説します!

スポンサーリンク

今回は「ポケットモンスターサン・ムーン」で初登場した第7世代の伝説ポケモン「ネクロズマ」について、その対策と強化する需要あるのかどうかを私なりに考察していきます。

悩める<br>ポケGOトレーナー
悩める
ポケGOトレーナー

ネクロズマ強化した方が良いか知りたい。

強化して活躍できるの?

このような疑問をお持ちの方には、この記事が少しでもお役に立てるかと思います!

この記事の内容

・ネクロズマの種族値タイプ相性などが分かります。
・ネクロズマのレイドでの理想個体値が分かります。
・レイドバトルでの最適ポケモンを紹介します。

 

過去に他の伝説ポケモン対策の記事も紹介しております。

スポンサーリンク

ネクロズマ 解説

ネクロズマ

今回の主役のポケモンはネクロズマです!
ネクロズマはウルトラビースト(通称:UB)と言われておりますが、正体ははっきりしていないという設定になっています。

UBは別世界からやってきた未知なるポケモンことです。
ポケットモンスターサン・ムーンでは、ウルトラホールと呼ばれる別世界とつながるブラックホール的な空間からやってきました。
その特徴として見た目が他のポケモンより少し奇妙な見た目をしています。

ウルトラビーストとして確認されているポケモンはこちらで詳しく解説しています☟

※ネクロズマは「ウルトラビースト」というカテゴリーに分類されますが、通常の伝説ポケモンと扱いは同じです

姿が異なるネクロズマは他に3種類確認されております。

ネクロズマ
(たそがれのたてがみ)
ネクロズマ
(あかつきのつばさ)
ネクロズマ
(ウルトラ)

原作のネクロズマはソルガレオ・ルナアーラと合体することで姿になることが出来ます!

ネクロズマの変身先

合体進化はポケモンGOでは、まだ登場していないので実装されるのは先になりそうです。
どの姿もかなり強力ですので、ポケモンGOで実装されたらCP(ステータス)は高くなることが予想されます!!

ばるもん
ばるもん

特にウルトラネクロズマは原作をプレイした方なら、
圧倒的な強さが印象に残っているはず!

ネクロズマの強みやレイドバトル対策、その他詳細解説に分かりやすくまとめました!

スポンサーリンク

ネクロズマは全体的にバランスが良い!

ネクロズマ
タイプエスパーエスパー
攻撃251
防御195
HP219
CP (PL40)3682
CP (PL50*¹)4163
弱点むし  
あく  
  ゴースト  
耐久力*²42,705
*¹トレーナーレベルが31以上になる必要があります
*²耐久力=防御×HP の数値。高いほど耐久力があります。

ネクロズマはソルガレオ・ルナアーラと合体することで強くなりますが、通常の姿では他のエスパーポケモンよりも火力は低めです

ジム・レイドで使う場合はミュウツーの方が火力を出すことは出来ます!

合体した姿が今後どのように実装されるかは明らかとなっていませんが、ネクロズマの強化に必要なアメは共有することが出来るので、積極的にレイドバトルに参加した方が良いかと思います!

スポンサーリンク

ネクロズマ 高個体値のCPは?

ネクロズマのゲットチャレンジでの理想個体値は以下のようになっています。
前もって知っておくと、ゲットする際に集中できると思います!

高個体値は逃がしたくないので、ボールたった1球でも大事に投げましょう!

ちなみに、リワードやタスク、レイドバトルで理想個体値に遭遇できる確率は、216分の1となっています!確率でいうと0.5%なので、かなり低いです!!

 最高CP 100%
(15,15,15)
最低CP
 (10,10,10) 
PL15 (リワード産、タスク産)15781513
PL20(レイドバトル /天候ブーストなし)21042018
PL25(レイドバトル /天候ブーストあり)26302522
*PL:ポケモンレベルの略
スポンサーリンク

何人で倒せるか?

ポケモンGO公式動画で登場したネクロズマ

ネクロズマの技データが判明していませんが防御力は195となっているため、ある程度育成出来ている方であれば3人で倒す事が出来ると予想できます。

ガチ勢の方や火力が高いポケモンを複数準備出来ていれば、2人で討伐することも可能性があります!

技によって難易度も変わるので、5人以上で挑むと良いかと思われます。

スポンサーリンク

ネクロズマ 色違いと確率

伝説レイドポケモンの色違い確率は公式からは発表されていませんが、検証した方によると約5%らしいです!
確率的には20回やって1回出るといったところでしょうか?
もし、色違いに遭遇したら捕獲率は100%ですので、「パイルのみ」や「ぎんのパイルのみ」を使ってアメを倍にして確実にゲットできるようにしましょう!!

ネクロズマの色違いは今後実装される可能性はありますが、現在はまだ入手することが出来ません!!

スポンサーリンク

ネクロズマ レイド対策

ネクロズマの技はまだ明らかとなっておりません。
エスパータイプであるため、エスパー技を覚える可能性があります。

ネクロズマの主なレイド対策ポケモンは以下の通りです。

タイプ火力耐久力技構成
ゲンガー
ゴースト
どく
★★★★★★★★☆☆シャドークロー
シャドーボール
シャンデラ
ゴースト
ほのお
★★★★☆★★★★☆たたりめ
シャドーボール
サザンドラ
あく
ドラゴン
★★★★☆★★★★★かみつく
ぶんまわす*
ダークライ
あく★★★★☆★★★★☆バークアウト
シャドーボール
ミュウツー
エスパーエスパー ★★★★☆  ★★★★☆ エスパーサイコカッター
シャドーボール*
今回はメガシンカ、シャドウポケモンは含まれておりません。
*レガシー技です

ネクロズマの弱点はむしタイプゴーストタイプあくタイプの3つですが、あくタイプはエスパー技に2重耐性を持っているので特にオススメです!

ばるもん
ばるもん

メガシンカを使う場合は「メガゲンガーメガヘルガー」などがおすすめです!

スポンサーリンク

バトルでの活躍

ネクロズマはエスパーエスパーアタッカーとしてジム・レイドバトルで使う場合は、ミュウツーよりも火力を出すことが出来ません
HPと防御力はやや高めですが、攻撃力は他のエスパータイプよりも攻撃力が低めです。

GOバトルリーグなどで活躍出来る技を覚えれば活躍出来るかもしれません!

エスパータイプで活躍出来るポケモンはこちらでも詳しく解説しております!

スポンサーリンク

まとめ:ネクロズマは変身した姿に期待したい

ネクロズマはエスパータイプ最強のミュウツーと比べてしまうと、活躍出来る場面は少なくなりそうです。
しかし、変身先の姿ではCPも上昇するので活躍出来るかもしれません

別の姿は別個体で実装される可能性もあるので、高個体値の通常ネクロズマを捕まえても強化せずに様子も見るのもアリかと思います!
ネクロズマのアメは変身先でも共通して使えますので!!



Twitterでも日々の記事やプレイ日記などをつぶやいています!
フォローして頂けると励みになります(*^_^*)

コメント