
こんにちは!ばるもん(@barumonGO)です(*^_^*)
ロケット団からゲットしたシャドウポケモンは「やつあたり」を必ず覚えています。
わざマシンで技変更しようとしても変更することが出来ません!
今回はシャドウポケモンが覚えるやつあたりを消す方法を解説していきます!

ポケGOトレーナー
せっかく強いシャドウポケモン捕まえたのに「やつあたり」が変更できない!
技を変更する方法が知りたい。
このような疑問をお持ちの方には、この記事が少しでもお役に立てるかと思います!
この記事の内容
・やつあたりの技性能について分かります。 ・やつあたりを消す方法が分かります。
ポケモンGOを始めたばかりの方でも出来るやり方ですので、少しでも参考になれば嬉しいです!
やつあたりってどんな技?

やつあたりはシャドウポケモンを捕まえた時に、必ず最初に覚えている技です!
その威力はたったの10しかありません。(シャドウボーナスで実質威力は12)
技の回転率も非常に効率の悪い技であるため、ポケモンGOで覚えることが出来るゲージ技で最弱の性能となっています。

やつあたりを使いこなせるポケモンは絶対にいないので、バトルで使う際は必ず変更しておきたい所ですね!
しかし、やつあたりを削除しようとすると変更することが出来ないと表示されます!!
やつあたりは特別な技であるため、条件が揃わないと消すことが出来ません。

次に、やつあたりを消すことが出来る条件を紹介していきます!
やつあたりを消す方法は2つあります

やつあたりを消す方法は2種類あります!!
ひとつは、やつあたりが消せるイベントが来た際に変更する方法で、もうひとつはリトレーンをすることで
やつあたりを強制的に忘れるやり方です!
前者はシャドウポケモンで使いたい方。
後者はシャドウポケモンでの使用を目的としていない方。
目的に合わせた方法でやつあたりを変更しましょう~!
それぞれを詳しく解説していきます☟
特定のイベントの時に消すことが出来ます!

「今日のまとめ」から確認できます。
やつあたりは定期的に開催されるイベントの時に技を変更することが可能になります!
最近ですと、ロケット団関係のイベントで消すことが出来ますね。
ロケット団の手持ちのシャドウポケモンが変更になったり、サカキが登場した時は要チェックです!
変更したいシャドウポケモンを事前に準備しておきましょう(^^)
リトレーンしても消すことは出来ますが…

シャドウポケモンをリトレーンすることで「やつあたり→
おんがえし」に技が変化します!
変化したおんがえしは好きな時に技変更できるので、実質やつあたりを忘れることが出来ます。
しかし、リトレーンをするとシャドウポケモンとして使うことが出来なくなってしまうので、シャドウのままで活躍させたい方はイベントで消せるようになるまで待ちましょう。

シャドウポケモンだからこそ強いポケモンも沢山います!
リトレーンする際は元に戻せないので慎重に!!
まとめ:やつあたりは忘れさせた方が絶対に良いです!
やつあたりの性能はゲージ技の中でも最弱クラスなので、特に迷わず消してしまって大丈夫です!
やつあたりが消せるイベントの時は、少しでもバトルで活躍しそうなポケモンは一通り技変更してしまうのがオススメですよ~!(^^)
わざマシンスペシャルが1枚あれば
やつあたりは変更することが出来るので、事前に何枚かわざマシンを用意しておくと良いかもしれませんね!
Twitterでも日々の記事やプレイ日記などをつぶやいています!
フォローして頂けると励みになります(*^_^*)
コメント