
こんにちは!ばるもん(@barumonGO)です(*^_^*)
貴重なアイテムである「すごいわざマシンスペシャル」のオススメな使い道を詳しく解説いきます!

ポケGOトレーナー
すごいわざマシンスペシャルをゲット出来たけど、誰に使えば良いのか分からない!
このような悩みをお持ちの方はお役に立てれば幸いです!
✔この記事の内容
・すごいわざマシンスペシャルの仕様について分かります。 ・どのポケモンに使うべきなのかが分かります。
すごいわざマシンノーマルの使い道についても別記事で紹介しています!
こちらの記事も合わせて読んで頂けたら嬉しいです▼
すごいわざマシンスペシャルとは?

すごいわざマシンスペシャルは、すごいと名が付いているだけあって通常のわざマシンスペシャルで変更できない限定(レガシー)技を覚えさせることが出来ます!
さらに覚えることが出来る技の中から好きな技を選ぶことが出来るので、1度の使用でお目当ての技を覚えさせることも可能です!
通常のわざマシンスペシャルではランダムで選ばれるので、何個も使うことがあります。

すごいわざマシン系は貴重ですので、限られた期間でしか覚えられなかった限定(レガシー)技に使うのが特にオススメです!!
わざマシンを何個も使ってお目当ての技を覚えなかった時って、すっごーーーく使いたくなる気持ち分かりますが、我慢しましょう!笑
通常のわざマシンスペシャルであれば、レイドバトルなどで入手しやすいです。
実は一部のポケモンは、すごいわざマシンを使っても覚えることが出来ない技が存在しています。
私はこれを勝手に「超レガシー技」と呼んでいます!▼

超レガシー技を覚えたポケモンは激レアですので、誤って技を変更しないようにしましょう!!
すごいわざマシンスペシャルの入手方法

すごいわざマシン系のアイテムは限定イベントで入手出来ることが多いです!
例えば、GOバトルリーグ(各シーズン毎)・イベントボックス・スペシャルリサーチなど。
基本的に1度に何個もゲットすることは出来ないと思って下さい!!
ガチ勢の方でも慎重に使うくらいですから、すごいわざマシンがとても貴重であることは少しは分かったはず…
すごいわざマシンスペシャルの使い道

すごいわざマシンスペシャルを使うべきポケモンを私的考えてみました!
バトル毎に何匹か整理してみましたので、プレイスタイルに合ったポケモンに優先的に使う事をオススメします!
また、すごいわざマシンスペシャルを1度も使ったことがない方向けに紹介しますね。
迷ったら優先して変更したいポケモン3匹
すごいわざマシンスペシャルは、すごいわざマシンノーマルよりも限定技が多いため使う機会が多いです!
しかも、かなり貴重なアイテムですので、使い方に迷うかもしれません。
沢山紹介すると迷うので、3匹に絞りました!
これらのポケモンが終わっていれば、他のポケモンに使うのが良いかと思います。
特に「ミュウツー・メタグロス・ガブリアス」は幅広く活躍出来るのでオススメです!

ラグラージも迷ったのですが、ジム・レイドではカイオーガがみずタイプ最強ですので外しました。
この3匹が特にオススメな理由を簡単に紹介します!☟
ミュウツー

ミュウツーはエスパー最強ポケモンで強力です!
限定技の「サイコブレイク」を覚えさせることで、ジム・レイド・GOバトルリーグ・ロケット団で活躍させる事ができます!
シャドーボールも限定技で覚えさせることも出来ますが、サイコブレイクの方が使用頻度は高いです。技解放してシャドーボールも覚えると、活躍幅が広がります。


今後メガシンカでさらに強力になるので、すごいわざマシンを使っても後悔しません!
メタグロス

メタグロスははがねタイプ最強のポケモンです!
限定技は「コメットパンチ」になります。
強力なコメットパンチを覚えたメタグロスは、ジムアタッカー・ジム防衛・レイド・GOバトルリーグ・ロケット団の全てにおいて活躍させる事が出来ます!!
余裕がある方は複数メタグロスを育成するくらい強いです!

メタグロスも今後メガシンカすることが出来ます!
※シャドウメタグロスは出来ません。
ガブリアス

ガブリアスもじめんポケモンとして強力です!
限定技の「だいちのちから」は、ジム・レイド・GOバトルリーグ・ロケット団で活躍させる事が出来ます!
GOバトルリーグではすなじごく派の方もいますが、ジム・レイドでは、他のじめんポケモンよりも安定してダメージを与える事が可能です。
ガブリアスは伝説ポケモンじゃないのに、伝説のポケモンと方を並べるくらいCPが高く強いです!

ガブリアスもメガシンカすることで強力になります!
ジム・レイドバトル
おすすめ技 | 参考 | ||
![]() 1位 | ![]() テラキオン | ![]() | ・ハピナス討伐時間全ポケモン最速。 ・回転率がかなり良い。 ・かくとうタイプ最強。 |
![]() 2位 | ![]() ドサイドン | ![]() | ・最強クラスのいわ技を覚える。 ・2ゲージ技で安定している。 |
![]() 3位 | ![]() ファイヤー | ![]() | ・ひこうタイプ最強アタッカー。 ・特定のレイドボスには特に強い。 |
![]() ギャラドス | ![]() | ・3ゲージ技で回転率が良い。 ・GOバトルリーグでも活躍出来る。 |
ジム・レイドバトルで活躍出来るポケモンの中でも、テラキオンはかなり強いです!!
ジムに配置されるポケモンに対して弱点を突けることが多く、ハピナスやラッキーを素早く倒す事が出来ます。
ドサイドンは攻守バランスが良いので、レイドバトルでは長く活躍してくれます!
ファイヤーはひこうタイプ最強ですので、レイドバトルが好きな方はオススメです。
ギャラドスはジム・レイドバトルでの優先度は正直高くはありません。
しかし、他のバトルでも活躍させる事が出来るので、余裕がある方はアリです。

ジム・レイドをやる人は「ミュウツー・メタグロス・ガブリアス」と同じくらいテラキオンが優秀ですよ!
テラキオンがかくとうタイプ最強の理由を解説しております☝
GOバトルリーグ
GOバトルリーグは他にも活躍出来るポケモンはいますが、今回は個人的に各リーグでも対応できて、採用率が高いポケモンを上位にしました!
あなたがよく使っているパーティに、このポケモンが欲しい場合はそちらを優先的に使っても良いと思います。

すごいわざマシンスペシャルを使う時は、理想個体値が出来るだけ高いポケモンをゲットしてから使うといいですね!
まとめ:すごいわざマシンスペシャルは貴重なアイテム!
今回いくつかおすすめのポケモンを紹介しましたが、それでもすごいわざマシンスペシャルが余っていたり、使い道がない方は2匹目に使うのもアリです!
例えば、ラグラージやトドゼルガは各リーグごとに育成する分で使ったりするとかですね!
レイドバトルでもメタグロスを6匹揃えたりするのもオススメです。
ポケモンGOを最近始めた方は、限定技を覚えていない方が多いです。
そのため、すごいわざマシンスペシャルを使う際は迷うかと思います!
すごいわざマシンスペシャルを使うのに迷っている方が少しでも参考になったなら嬉しいです!
Twitterでも日々の記事やプレイ日記などをつぶやいています!
フォローして頂けると励みになります(*^_^*)
コメント