
こんにちは!ばるもん(@barumonGO)です(*^_^*)
ポケモンGOにおいてトレーナーレベルを上げるために必要なXP(以下、経験値)は、しあわせたまごを使うとかなり効率的に経験値を稼ぐ事が出来ます!
本記事では、貴重なしあわせたまごを使うべきタイミングを紹介していきます!

ポケGOトレーナー
しあわせたまごは基本課金アイテムだから無駄なく使いたい!
でも、効率的に使うならどのタイミングが良いの?
このような疑問をお持ちの方には、この記事が少しでもお役に立てるかと思います!
この記事の内容
・しあわせたまごについて分かります。 ・しあわせたまごを使うべきタイミングについて分かります。 ・1回の効果で特に効率的に経験値を稼げるタイミングについて。
本記事を読んで少しでも参考になれば嬉しいです!
しあわせたまごの効果

しあわせたまごの効果は知っている方も多いかと思いますが、その効果は使用すると30分間、全ての獲得経験値が2倍になります!
イベント期間中のボーナスで「〇〇のした時の経験値が2倍」の時は、効果が重複するため4倍になることも出来ます!
しあわせたまごの入手方法

しあわせたまごは基本的にポケコインを使って入手する方法が基本です!
ポケコインは課金要素ですが、無課金でもコツコツ集める事が可能ですよ~
それ以外ですと、イベントの時はお題をクリアする事での入手やトレーナーレベルが上がった報酬で貰えることがあります。

無課金でポケコインを集める方法は現状ジム防衛の報酬のみとなっております。
別記事で紹介しておりますので、参考になるかと思います▼
使うべきおすすめのタイミング
ポケモンGOリリース日からプレイしている私はポケコインに1度も課金したことがありません!
ですので、しあわせたまご使用時は私なりに毎回考えて使っています!笑
私が使って良かったと感じた、いくつかのパターンを紹介していきますね(*^_^*)


1回で30分間の効果だから大量に経験値を稼ぎたいよね。
①進化マラソンで30分間無駄なく使う!


進化させると得られる経験値は、しあわせたまごを使用すると2,000XPゲット出来ます!
しかし、沢山進化させる場合は、その分しあわせたまごも沢山必要になります。
効率良く経験値を稼ぐ為には、進化時の経験値が常時2倍である時に進化させることをオススメします!!
進化時の経験値が2倍になるイベントは不定期で登場しますが、毎週火曜日のスポットライトアワーでは5回に1回このボーナスが発生します!
このタイミングは逃さないようにしておきたいですね!
スポットライトアワーのボーナスについて詳しく解説もしております▼


1回の進化で経験値が4倍(4,000XP)になるので、しあわせたまごも実質1回分お得になります。
気をつけるべきこと! ・進化マラソンをする時は80匹くらい進化ポケモンを準備しておくと良いです!
②大親友ボーナスで一気に稼ぐ!


フレンドと毎日特定のアクション(ギフト開封・交換・レイドバトル等)をすると親密度が上がり、最終的には「大親友」になります!
この大親友になった時に得られる経験値は100,000XPもゲット出来ます。
ポケモンGOで1度に獲得出来る経験値の中でも最も高いため、進化マラソンよりも優秀です!
その分、獲得するまでに最短でも90日(3ヶ月)もかかります…。
大親友は90日目にアクションを起こした方のタイミングで、獲得する事が出来る仕様となっています。
ですので、1度に多くの方と大親友ボーナスをゲットしたいからという理由で、あえてボーナスを温存することも出来てしまいます。
毎日フレンドの方とアクションを取っていたのに「経験値目的だったのか…」と思われてしまう可能性があるので、私的にはあまりオススメはしません…!


獲得経験値はその分大きいですが、任意のタイミングでしあわせたまごを使う事が難しい場合があります。
気をつけるべきこと! ・相手の方も大親友ボーナスを求めている場合、 毎回安定して100,000XPを貰えるとは限らないです。
③エクセレントスローをひたすら狙う!


エクセレントスローで捕獲した時は1,000XPゲット出来ます!
上で紹介した経験値と比べると少なく感じますが、イベント時は「捕獲時のXPが3倍」にもなる激アツなタイミングがあります!
もちろん、このボーナスにしあわせたまごの効果も付与されますので、経験値は6倍(6,000XP)になります!!
毎月開催されるコミュニティデイでは「捕獲時のXPが3倍」になる事があるので、毎月要チェックです!
※年末・復刻コミュニティデイでのボーナスはXPボーナスが2倍なので注意。
気をつけるべきこと! ・エクセレントスローに自信がある方はおすすめです! →捕獲サークルが大きいポケモンが狙いやすい。 ・約8割成功できない場合はあまり推奨しません…。
ヤドンのコミュニティデイの時はビッグチャンスでしたね!
ヤドンはエクセレントが簡単で捕獲率も高いポケモンですので(^o^)




ここでは長くなるので紹介しませんが「捕獲キャンセル」といった裏技を使えばかなり効率良く稼ぐ事も可能です!
④その他の方法+進化マラソン


そのほかの方法でも経験値を多く貰えるタイミングがありますが、コスパはあまりよろしくありません。
しあわせたまごに余裕がある方は全然アリかと思いますが!
どうしても、レイドバトル討伐後やたまご孵化の経験値に使いたい方は、残った時間で進化マラソンをして無駄なく経験値を増やす方法が良いですね!
まとめ:しあわせたまごは良きタイミングで使うと効率が良いです!
いかがでしたでしょうか?
私も基本的に課金はしないでプレイしているので、少しセコい(良い意味で)使い方をしていますが、効率的に稼げる方法である事は間違いないです!
しあわせたまごに余裕のある方や既にトレーナーバトル50の方よりも、しあわせたまごを大事に使いたい方に向けて少しでも本記事が参考になって頂けたら嬉しいです!


でも大親友ボーナスはフレンドさんあっての経験値なので、時には譲り合いも大事ですよ!
Twitterでも日々の記事やプレイ日記などをつぶやいています!
フォローして頂けると励みになります(*^_^*)
コメント