
こんにちは!ばるもん(@barumonGO)です(*^_^*)
貴重なアイテムである「

ポケGOトレーナー
すごいわざマシンノーマルをゲット出来たけど、誰に使えば良いのか分からない!
このような悩みをお持ちの方はお役に立てれば幸いです!
✔この記事の内容
・すごいわざマシンノーマルの仕様について分かります。 ・どのポケモンに使うべきなのかが分かります。
こちらの記事も合わせて読んで頂けたら嬉しいです▼
すごいわざマシンノーマルとは?


すごいわざマシンノーマルは、すごいと名が付いているだけあって通常のわざマシンノーマルで変更できない限定(レガシー)技を覚えさせることが出来ます!
さらに覚えることが出来る技の中から好きな技を選ぶことが出来るので、1度の使用でお目当ての技を覚えさせることも可能です!
通常のわざマシンノーマルではランダムで選ばれるので、何個も使うことがあります。


すごいわざマシン系は貴重ですので、限られた期間でしか覚えられなかった限定(レガシー)技に使うのが特にオススメです!!
わざマシンを何個も使ってお目当ての技を覚えなかった時って、すっごーーーく使いたくなる気持ち分かりますが、我慢しましょう!笑
通常のわざマシンノーマルであれば、レイドバトルなどで入手しやすいです。
実は一部のポケモンは、すごいわざマシンを使っても覚えることが出来ない技が存在しています。
私はこれを勝手に「超レガシー技」と呼んでいます!▼


超レガシー技を覚えたポケモンは激レアですので、誤って技を変更しないようにしましょう!!
すごいわざマシンノーマルの入手方法


すごいわざマシン系のアイテムは限定イベントで入手出来ることが多いです!
例えば、GOバトルリーグ(各シーズン毎)・イベントボックス・スペシャルリサーチなど。
基本的に1度に何個もゲットすることは出来ないと思って下さい!!
ガチ勢の方でも慎重に使うくらいですから、すごいわざマシンがとても貴重であることは少しは分かったはず…
すごいわざマシンノーマルの使い道


すごいわざマシンノーマルを使うべきポケモンを私的考えてみました!
バトル毎に何匹か整理してみましたので、プレイスタイルに合ったポケモンに優先的に使う事をオススメします!
また、すごいわざマシンノーマルを1度も使ったことがない方向けに紹介しますね。
ジムバトル
おすすめ技 | 参考 | ||
![]() ![]() 1位 | ![]() ![]() ゼルネアス | ![]() ![]() | ・フェアリー技で統一することが出来る。 ・フェアリー最強アタッカーになる! |
![]() ![]() 2位 | ![]() ![]() バンギラス | ![]() ![]() | ・いわ技で統一することが出来る。 ・コミュディ限定技。 |
![]() ![]() 3位 | ![]() ![]() サンダー | ![]() ![]() | ・チャージビームよりも技が優秀。 |
4位 | ![]() ![]() スピアー | ![]() ![]() | ・むし技で統一出来る。 ・メガシンカが必要。 |
ジムで活躍出来るポケモンは基本的に少なく、他のポケモンでも代用することが出来るため基本的に優先度は高くありません!
しかし、レイドバトルでも活躍出来ますのでコスパは良いです!
スピアーはメガシンカしてようやく強力な

レイドバトル
おすすめ技 | 参考 | ||
![]() ![]() 1位 | ![]() ![]() ゼルネアス | ![]() ![]() | ・フェアリー技で統一することが出来る。 ・フェアリー最強アタッカーになる! |
![]() ![]() 2位 | ![]() ![]() バンギラス | ![]() ![]() | ・いわ技で統一することが出来る。 ・コミュディ限定技。 |
![]() ![]() 3位 | ![]() ![]() ムクホーク | ![]() ![]() | ・新技![]() ![]() ・つばさでうつよりDPSが高い。 ・コミュディ限定技。 |
4位 | ![]() ![]() サンダー | ![]() ![]() | ・チャージビームよりも技が優秀。 |
5位 | ![]() ![]() ゲンガー | ![]() ![]() | ・シャドークローとDPS(ダメージ効率)は ほぼ同じだが、回避がしやすい。 ・メガシンカでも活躍可能。 |
6位 | ![]() ![]() スピアー | ![]() ![]() | ・むし技で統一出来る。 ・メガシンカが必要。 |
7位 | ![]() ![]() リザードン | ![]() ![]() | ・メガリザードンXで使うのがおすすめ。 ・メガシンカしないとタイプ一致にならない。 |
レイドバトルで活躍出来るポケモンはジムバトルのポケモンと役割が基本一緒です。
スピアー、ゲンガー、リザードンはメガシンカすることで、真の強さを発揮する事が出来ます!
しかし、基本的には使う機会が少ないので優先度は低いです!


レイドバトルをガチる方はアリかと思いますよ!!
GOバトルリーグ
おすすめ技 | 参考 | ||
![]() ![]() 1位 | ![]() ![]() トドゼルガ | ![]() ![]() | ・スーパー、ハイパー、マスプレで活躍出来る。 ・ゲージ増加量が高い。 ・威力が弱体化されても十分強い。 |
![]() ![]() 2位 | ![]() ![]() ゼルネアス | ![]() ![]() | ・ハイパー、マスターで活躍出来る。 ・ゲージ増加量が高い。 ・おまけに、ジム、レイドでも活躍出来る。 |
![]() ![]() 3位 | ![]() ![]() ファイアロー | ![]() ![]() | ・主にハイパーリーグで活躍出来る。 |
4位 | ![]() ![]() ピジョット | ![]() ![]() | ・スーパー、ハイパーリーグで活躍出来る。 ・威力、ゲージ増加量が高い。 |
5位 | ![]() ![]() ジュゴン | ![]() ![]() | ・スーパーリーグで活躍出来る。 ・他に新技を覚えてさらに強化された。 |
6位 | ![]() ![]() リザードン | ![]() ![]() | ・りゅうのいぶき型で採用するのもあり。 ・ ![]() ![]() |
7位 | ![]() ![]() サンダー (シャドウ) | ![]() ![]() | ・高火力かつ高回転率ポケモン。 ・特殊カップで活躍出来る事があります。 |
8位 | ![]() ![]() デンヂムシ | ![]() ![]() | ・特殊カップの環境次第で活躍出来る。 ・進化先のクワガノンも限定技になる。 |
9位 | ![]() ![]() ラプラス | ![]() ![]() | ・スーパー、ハイパーリーグで活躍出来る。 …が最近は採用率は低くなっている。 |
GOバトルリーグは他にも活躍出来るポケモンはいますが、今回は個人的に活躍出来るポケモンを6匹チョイスしました!
まとめ:すごいわざマシンのご使用は計画的に!
いかがでしたでしょうか?
ノーマル技が限定(レガシー)技のポケモンは少ないので、すごいわざマシンノーマルは後半使わなくなる方も多いかと思います。
その時は2匹目に使うのもアリですよ!
例えば、トドゼルガやピジョットは各リーグごとに育成する分で使ったりするとかですね!
ポケモンGOを最近始めた方は、限定技を覚えていない方が多いです。
そのため、すごいわざマシンノーマルを使う際は迷うかと思います!
すごいわざマシンノーマルを使うのに迷っている方が少しでも参考になったなら嬉しいです!
Twitterでも日々の記事やプレイ日記などをつぶやいています!
フォローして頂けると励みになります(*^_^*)
コメント