【ポケモンGO】カプテテフ対策と強化するべきかを評価していきます【レイドバトル】

スポンサーリンク

こんにちは!ばるもん(@barumonGO)です(*^_^*)

今回は第7世代(アローラ地方)で最初に実装された伝説ポケモン「カプ・テテフ」についてレイド対策と強化する需要あるのかどうかを私なりに考察していきます。

悩める<br>ポケGOトレーナー
悩める
ポケGOトレーナー

カプ・テテフ強化した方が良いか知りたい。

強化して活躍できるの?

このような疑問をお持ちの方にズバリお答えします!

この記事の内容

・カプ・テテフの種族値タイプ相性などが分かります。
・カプ・テテフのレイドでの理想個体値が分かります。
・レイドバトルの最適ポケモンを紹介します。

過去に他の伝説ポケモン対策の記事も紹介しております。

スポンサーリンク

カプ・テテフは攻撃力がやや高め!

カプ・テテフ
カプ・テテフ
タイプエスパー エスパー / フェアリーフェアリー
攻撃259
防御208
HP172
CP (PL40)3494
CP (PL50*¹)3950
弱点どく  
 はがね  
  ゴースト  
耐久力*²35,776
*¹トレーナーレベルが31以上になる必要があります
*²耐久力=防御×HP の数値。高いほど耐久力があります。
スポンサーリンク

カプ・テテフ 高個体値のCPは?

カプ・テテフのゲットチャレンジでの理想個体値は以下のようになっています。
前もって知っておくと、ゲットする際に集中できると思います!あるいは震える可能性も…笑

ちなみに、リワードやタスク、レイドバトルで理想個体値に遭遇できる確率は、216分の1となっています!確率でいうと0.5%なので、かなり低いんですね!!

最高CP 100%
(15,15,15)
 最低CP 
(10,10,10)
PL15 (リワード産、タスク産)14971434
PL20(レイドバトル /天候ブーストなし)19961912
PL25(レイドバトル /天候ブーストあり)24962390
*PL:ポケモンレベルの略
スポンサーリンク

何人で倒せるか?最低2人で倒せます!

2人で攻略!

カプ・テテフは最低人数2人で倒す事が出来ます!!

しかし、2人で倒す場合は最適ポケモン(メガシンカシャドウポケモン)を複数育成したり、フレンドボーナスなども重要となってきますのでガチ勢の方向けとなっています!

ある程度育成出来ている方は、5人以上がオススメです!

スポンサーリンク

カプ・テテフ 色違いと確率

カプ・テテフ色違い

公式からは発表されていませんが、検証した方によると約5%らしいです!検証してくださった方には感謝です…
確率的には20回やって1回出るといったところでしょうか?

もし、色違いに遭遇したら捕獲率は100%ですので、「パイルのみ」や「ぎんのパイルのみ」を使ってアメを倍にして確実にゲットできるようにしましょう!!

スポンサーリンク

カプ・テテフ レイド対策

カプ・テテフ
カプ・テテフ

レイドでカプ・テテフが使用する技は以下の通りです。

通常技ねんりきおどろかす
ゲージ技サイコショックみらいよちムーンフォースきあいだま
*レガシー技のため現在は使ってきません

カプ・テテフ対策ポケモンは以下の通りです。

対策ポケモンタイプ火力耐久力技構成
メタグロス
はがね
エスパーエスパー
★★★★★★★★★★バレットパンチ
コメットパンチ*
ディアルガ
はがね
ドラゴン
★★★★☆  ★★★★☆ メタルクロー
アイアンヘッド
ゲノセクト
はがね
むし
★★★☆☆★★★★☆メタルクロー
マグネットボム
ゲンガー
ゴースト
dokuどく
★★★★★ ★★☆☆☆シャドークロー or したでなめる*
シャドーボール
シャンデラ
ゴースト
ほのお
★★★★☆★★★☆☆たたりめ
シャドーボール
ギラティナ
(オリジン)
ゴースト
ドラゴン
★★★☆☆★★★★☆シャドークロー
シャドーボール
今回はメガシンカ、シャドウポケモンは含まれておりません。
*レガシー技

カプ・テテフの弱点はがねタイプゴーストタイプdokuどくタイプの3つです。
ゲージ技はエスパーサイコショック以外の技は威力の高い1ゲージ技なので注意!

どくタイプも弱点を突けますが、はがねとゴーストタイプの方が火力が高くておすすめです。

 

はがねタイプおすすめポケモン

メタグロス

メタグロス

対策ポケモンなのですが、最も適したポケモンはメタグロスです!
技がかなり優秀で、メガシンカのポケモン含めても火力は負けません。

また、耐久力も優秀でカプ・テテフのほとんどの技に耐性を持っています
育成済みの方は初手で使うのがオススメです。

ディアルガ

ディアルガ

ディアルガもカプ・テテフに対して十分活躍が出来ます!
使う場合は、必ずはがね技で統一して使いましょう。
きあいだま」は弱点になりますが、技の着弾が遅いので回避はしやすいです!

ゲノセクト

ゲノセクト

ゲノセクトは火力が高いわけではありませんが、弱点がほのおだけなので、カプ・テテフの技で弱点になることはありません。

DPS(ダメージ効率)は高くはありませんがマグネットボムは3ゲージ技なので、回転率は早くて抱え落ちしにくいのがメリットです

 

 

ゴーストタイプおすすめポケモン

ゲンガー

ゲンガー

ゲンガーは火力に特化したポケモンです。
レイドが少人数だったり、強烈アタッカーを目指したい方はおすすめです!

しかし、DPS(ダメージ効率)と耐久面はメタグロスに負けてしまうので、メタグロスが育成できている方は控えで使いましょう。
メガシンカさせるのもありですね。

カプ・テテフの通常技どちらも弱点になってしまう上に、特に「エスパーねんりき」は大ダメージになるので生存時間は短めです。 

シャンデラ

シャンデラ

シャンデラはゲンガーより火力は劣りますが、それでも十分強いです!
カプ・テテフのエスパー技が弱点にならないので、生存時間のまずまずあります。

それでも、耐久の低めなシャンデラは相手の「エスパーねんりき」は痛いので注意です。

ギラティナ(オリジン)

ギラティナ

ギラティナ(オリジン)は一言でいうと、バランスが良く安定しています!
火力面はここまで説明したポケモンより、低いですが生存時間はやや高いため仕事はかなり出来るポケモンです!

カプ・テテフの「フェアリームーンフォース」は弱点になってしますため、気をつけて立ち回りましょう!

スポンサーリンク

バトルでの使い道

おすすめ度技構成
ジム攻撃
 ★★★☆☆ ねんりき
サイコショック
レイドバトル
 ★★★☆☆ねんりき
サイコショック
GOバトルリーグ
 ★★☆☆☆ねんりき

サイコショック
ムーンフォース or きあいだま
GOロケット団
 ★★☆☆☆ねんりき

サイコショック
ムーンフォース or きあいだま

ジム攻撃:いかに早く倒すことが出来るのかを基準で評価しております
レイドバトル:火力がメインですが耐久面も考慮して評価しております
GOバトルリーグ:各リーグ採用率の高いポケモンに対して対応できるかで評価しております
GOロケット団:そのポケモンだけで2匹以上倒すことが出来き、いかに早く倒せるかを基準で評価しております

総合評価および解説

育成優先度はやや低めです!
現状は活躍することが難しいかもしれません…

その根拠となった理由を説明しますね☟

ジム攻撃

ジムアタッカーは重要なのは攻撃力です。カプ・テテフは攻撃種族値が259やや高めです!
フェアリータイプはタイプ一致で覚えないので、エスパーエスパータイプで運用するようになります。

ザシアンやゼルネアスは原作でも「あまえる」は覚えないので納得ですが、カプ・テテフは覚えるので、今後覚えるように追加されてほしいところですね。

と言うわけで、エスパータイプとして運用することになるのですが、他に優秀なエスパーポケモンはミュウツーを始めとして多いので活躍は難しいでしょう。

技はそこまで優秀ではありませんがエスパーサイコショックは3ゲージ技で小回りは効くので差別化を図ることは可能です。

ジム攻撃面ではあまり活躍はしません!!

レイドバトル

レイドバトルも火力が基本重要になってくるので、カプ・テテフは活躍できるかは普通です…。
エスパーサイコショックはそこまで優秀な技ではないが、3ゲージ技で小回りは効くので安定してゲージ技を管理することができます。

しかし、トータルでの火力を考慮すると、他のエスパータイプよりも劣ってしまうため、ミュウツーなどが育成できている方は強化する必要はありません

GOバトルリーグ

カプ・テテフはGOバトルリーグの活躍も少し難しいです。
その大きな理由は、フェアリータイプの役割を生かすことが出来ないからです。

通常技に「あまえる」を覚えるだけで、強力なあまえる族として活躍出来る可能性が大分ありました。

もう一つの惜しい点は、あくタイプに弱くなってしまうことです。
エスパーの苦手なあくタイプをフェアリーによって等倍に出来るのですが、カプ・テテフの通常技はあくタイプにほぼ何も出来ません。
あまえる」を覚えてれば、勝てる対面がかなり多くなるんですけどね…

カプ・テテフのおすすめ技構成

通常技ねんりき
ゲージ技サイコショックムーンフォース or きあいだま

サイコショックは消費エネルギーが45で、覚える技の中で最も早く出せる技なので必須です。
もう1つの技は「ムーンフォース」か「きあいだま」が良いです。

結論としては、GOバトルリーグでも性能面から活躍は厳しいです…。

GOロケット団

GOロケット団での活躍も難しいです!

ねんりきは一撃の威力は高くて、ロケット団を早く倒すには優秀な技です!

ねんりきが活躍する相手は「かくとうタイプどくタイプ」なのですが、どくタイプはカプ・テテフは苦手なので返り討ちに合う可能性があります。

かくとうタイプはサーナイトの方は「あまえる」を持っているので、カプ・テテフの「エスパーねんりき」よりも早く倒すことが出来てしまいます。

結論としては、GOロケット団のバトルで使うポケモンにはCP制限がないため、CPを最大強化した方が有利なわけですが、カプ・テテフをこのために最大強化する必要はないと思います!

スポンサーリンク

まとめ:急いで強化する必要はありません!

カプ・テテフの育成優先度は現状は低いといえるでしょう!
エスパータイプとして、使うにしても大活躍まではなりません。

ばるもん
ばるもん

フェアリーあまえるを覚えれば、ジムやレイドでは間違いなく活躍出来るし、GOバトルリーグでも活躍出来る可能性があります。



Twitterでも日々の記事やプレイ日記などをつぶやいています!
フォローして頂けると励みになります(*^_^*)

それでは!

コメント