【ポケモンGO】ヒードラン対策と強化するべきかを評価していきます【マグマストーム実装】

スポンサーリンク
ヒードランサムネ

こんにちは!ばるもん(@barumonGO)です(*^_^*)

本記事では、第4世代の伝説ポケモン「ヒードラン」のレイド対策と強化する需要あるのかどうかを私なりに考察していきますので、ぜひ最後まで見てくれると嬉しい限りです。

悩める<br>ポケGOトレーナー
悩める
ポケGOトレーナー

ヒードラン強化した方が良いか知りたい。

強化して活躍できるの?

このような疑問をお持ちの方には、この記事が少しでもお役に立てるかと思います!

この記事の内容

・ヒードランの種族値タイプ相性などが分かります。
・ヒードランのレイドでの理想個体値が分かります。
・レイドバトルの最適ポケモンを紹介します。
スポンサーリンク

ヒードラン 種族値

ヒードラン
ヒードラン
タイプ ほのお / はがね
攻撃251
防御213
HP209
CP (PL40)3754
CP (PL50*¹)4244
弱点      じめん(2重弱点) 
みず 
 かくとう
耐久力*²44,517
*¹トレーナーレベルが31以上になる必要があります
*²耐久力=防御×HP の数値。高いほど耐久力があります

ヒードランの強みは耐性の多さです!
10個のタイプに耐性を持っており、そのうち6つが2重耐性になっております。

攻守バランスが取れたポケモンなので、相性を覚えるのが苦手な方でも扱いやすいかと思います!
しかし、じめんタイプには弱いので注意です!

スポンサーリンク

ヒードラン 高個体値のCPとは?

ヒードランのゲットチャレンジでの理想個体値は以下のようになっています。
前もって知っておくと、ゲットする際に集中できると思います!

ちなみに、リワードやタスク、レイドバトルで理想個体値に遭遇できる確率は、216分の1となっています!確率でいうと0.5%なので、かなり低いんですね!!

 最高CP 100%
(15,15,15)
最低CP
(10,10,10)
PL15 (リワード産、タスク産)16091544
PL20(レイドバトル /天候ブーストなし)21452058
PL25(レイドバトル /天候ブーストあり)26812573
*PL:ポケモンレベルの略
スポンサーリンク

何人で倒せるか?最低2人で倒せます!

2人で倒せます!

ヒードランは最低人数2人で倒す事が出来ます!!

しかし、2人で倒す場合は最適ポケモン(メガシンカシャドウポケモン)を育成したり、フレンドボーナスなども重要となってきますのでガチ勢の方向けとなっています!

少人数で攻略する場合は2重弱点となるじめんポケモンの育成は必須になるでしょう!

ある程度育成出来ている方は、4~5人がオススメです!

スポンサーリンク

ヒードラン 色違いと確率は?

ヒードラン色違い
ヒードラン色違い
通常色より濃い赤色をしています

伝説レイドポケモンの色違い確率は公式からは発表されていませんが、検証した方によると約5%らしいです!

確率的には20回やって1回出るといったところでしょうか?
もし、色違いに遭遇したら捕獲率は100%ですので、「パイルのみ」や「ぎんのパイルのみ」を使ってアメを倍にして確実にゲットできるようにしましょう!!

スポンサーリンク

マグマストームは覚えさせるべきか?

ヒードランのみが覚えることが出来る専用技「マグマストーム」。
技性能はざっくり整理すると以下の様になります▼

マグマストーム  威力   ゲージ量
ジム・レイドバトル753ゲージ技
GOバトルリーグ・ロケット団6540

マグマストームは高火力の技よりは、回転率が優れた技性能となっております!!

ポケモンGOでは限定技になっているので、わざマシンで覚えさせるためには、すごいわざマシンスペシャルが必要になります!

ジム・レイドバトル

ジム・レイドバトルでは3ゲージ技で威力は75はかなり強いです!!
3ゲージ技の中では、同じほのおタイプの技であるVジェネレートの次に威力が高い性能となっています。

3ゲージ技は小回りが優れているので、特にレイドバトルで活躍出来そうです!
ゲージ技の強みについては別記事で解説しています▼

GOバトルリーグ・ロケット団

GOバトルリーグでは消費エネルギー量40威力65となっています!
全く同じ性能の技では「つららばり・mizuなみのり・ぶんまわす」があるので、比較的強い技ですね。

ヒードランが覚える技は必要ゲージ量が多い技が弱味でもあったので、マグマストームのような最速で打てる技を覚えたことで活躍出来る可能性はあります

ヒードランは覚えるゲージ技が多いので、相手に技の型が読まれにくくなると言った点でも十分強化されたと言えますね!

ばるもん
ばるもん

マグマストームは「だいもんじかえんほうしゃ」の
ほぼ上位互換だと言えるでしょう!

スポンサーリンク

ヒードラン レイド対策

レイドでヒードランが使用する技は以下の通りです。

通常技ほのおのうずむしくい
ゲージ技だいもんじストーンエッジアイアンヘッドかえんほうしゃだいちのちからマグマストーム*
*レガシー技のため現在は使ってきません

ヒードラン対策ポケモンは以下の通りです。

タイプ   種族値   技構成
グラードン
zimenじめん攻撃:270
防御:228
HP :205
zimenマッドショット
zimenだんかいのつるぎ*
ガブリアス
じめん
ドラゴン
攻撃:261
防御:193
HP :239
zimenマッドショット
zimenだいちのちから*
ドリュウズ
zimenじめん
はがね
攻撃:255
防御:129
HP :242
zimenマッドショット
zimenドリルライナー
ランドロス
(れいじゅう)
zimenじめん
ひこう
攻撃:289
防御:179
HP :205
zimenマッドショット
zimenだいちのちから
ドサイドン
zimenじめん
いわ
攻撃:241
防御:190
HP :251
zimenどろかけ
zimenじしん
今回はメガシンカ、シャドウポケモンは含まれておりません。
*レガシー技です

ヒードランの弱点zimenじめん(2重弱点)、みず、かくとうの3つです。
特にじめんタイプは2重弱点となっていますので、じめんタイプを優先に育成しましょう!

みずタイプは火力がじめんタイプより低いですが、ヒードランのほのお技とはがね技に耐性をもっているため、安定した立ち回りをすることが出来ますよ!

メガシンカ・ゲンシカイキを含めれば、
火力が最も高いのは「ゲンシグラードン」となっています!!

ゲンシグラードン

味方の威力もブーストされるので、余裕がある方はゲンシグラードンを使いましょう!

バトルでの活躍

 おすすめ度技構成
ジム攻撃
 ★★★★☆ ほのおのうず
マグマストーム*
レイドバトル
 ★★★★★ほのおのうず
マグマストーム*
GOバトルリーグ
 ★★★★☆ほのおのうず

マグマストーム*
アイアンヘッド or ストーンエッジ
GOロケット団
 ★★★★★

ほのおのうず


マグマストーム*
アイアンヘッド or ストーンエッジ

ジム攻撃:いかに早く倒すことが出来るのかを基準で評価しております
レイドバトル:火力がメインですが耐久面も考慮して評価しております
GOバトルリーグ:各リーグ採用率の高いポケモンに対して対応できるかで評価しております
GOロケット団:そのポケモンだけで2匹以上倒すことが出来き、いかに早く倒せるかを基準で評価しております

総合評価および解説

育成優先度はかなり高めです!

その根拠となった理由を説明しますね☟

ジム攻撃

ジムアタッカーは重要なのは攻撃力です。ヒードランは攻撃種族値が251やや高めです!
同じ伝説ポケモンのファイヤーと同じ数値ですが、ヒードランの方が耐性が優秀で、回転率が高い3ゲージ技のマグマストームを覚えています!

ほのおタイプのポケモンをジムバトルで使う機会は多くないのが、少し勿体ない気もします。

レイドバトル

レイドバトルも火力が基本重要になってくるので、ヒードランは活躍がすることができます。
繰り返しになりますが、マグマストームは安定して打てますし、耐性も優秀です!

ほのおタイプの優秀なポケモンはほとんどオーバーヒート(1ゲージ技)を覚えているため、ヒードランはかなり安定してほのおタイプとして活躍することができるでしょう!

GOバトルリーグ

ヒードランはGOバトルリーグだとマスターリーグが活躍できそうです。
同じほのおタイプのホウオウが登場してから、以前よりも見かける機会が少なくなった気がします。

ヒードランのおすすめ技構成

通常技ほのおのうず
ゲージ技マグマストーム*ストーンエッジ or アイアンヘッド

個人的にはひこうポケモンに弱点を突けるストーンエッジ派です!
zimenだいちのちからも威力は強力ですが、弱点の役割がほのお技と被ってしまいがちです。

ヒードランの技はこれらで大丈夫です!
使う際は環境に多い、じめんとみずタイプには気を付けたいところです!あと、ギラティナも!
かくとうタイプも苦手ですが、最近あまり見かけなくなりましたね。

GOバトルリーグでは、かなり強いとまでは言いませんが、まったく使えない訳でもありません。
ディアルガやトゲキッス等にはかなり強いので、環境に多く出没したら使うの面白いですね!

GOロケット団

GOロケット団でのヒードランはかなり優秀です!

耐久とタイプの耐性がかなり優れているため、安定して立ち回ることができます!
特にほのおタイプに弱いロケット団相手に有効ですよ~

ジム攻撃用やレイドバトルで最大強化している場合は、使ってみてください!強いですよ。

スポンサーリンク

まとめ:ほのおタイプで安定したアタッカー!

ヒードランは1匹は育成しておきたいポケモンとなっています!
最強とまでは言いませんが、新技「マグマストーム」を覚えてバトル等で幅広く活躍させることが出来ます。

タイプ相性を覚えるのが苦手な方GOバトルリーグをやらない方にもおすすめです!



Twitterでも日々の記事やプレイ日記などをつぶやいています!
フォローして頂けると励みになります(*^_^*)



それでは!

コメント