
こんにちは!ばるもん(@barumonGO)です。
X(旧Twitter)では、ブログ主のポケモンGOのつぶやきや本ブログ更新などを発信しております。
本記事では、ふしぎなアメXLの使い道や優先して使うべきポケモンについてを紹介しますので、初心者の方から上級者の方にもお役に立てる記事になっています!

トレーナー(TL25)
ふしぎなアメXLを使うべきポケモンや入手方法について知りたい。

トレーナー(TL31)
ふしぎなアメXLを通常のアメから変換しても良いの?
このような疑問をお持ちの方には、この記事が少しでもお役に立てるかと思います!
この記事で分かること
・ふしぎなアメXLの入手方法が分かります。 ・ふしぎなアメXLを使うべきポケモンについて分かります。 ・通常のアメ100個使って変換するべきか?
ポケモンGO歴だけは長くやっている私の経験談も加えて解説していきます。

ふしぎなアメXLとは

ポケモンはポケモンレベル(以下:PL)を50まで強化することが出来ますが、通常はPL40までしか強化することが出来ません。
PL40からPL50にするためには「〇〇(ポケモン名)のアメXL」が必要になります!
ふしぎなアメXLはこの「〇〇(ポケモン名)のアメXL」に変換できるアイテムとなっております!
使い方は通常のふしぎなアメ同様で、どんなポケモンのアメXLにも増やす事が可能です。
ふしぎなアメの使い道・入手方法は別記事で解説してます▼
ポケモンをバトルで活躍させる為には重要なアイテムで、特にGOバトルリーグの

ふしぎなアメのように誰にでも使う事が出来るからこそ、どのポケモンに使えば良いのか迷っちゃいますよね!


ポケモン本家で育成に大助かりなアイテム「

ふしぎなアメXLの入手方法


まず前提として、ふしぎなアメXLはトレーナーレベル31以上になる必要があります!!
さらに、ふしぎなアメXLは通常のふしぎなアメよりも入手難易度が高いため貴重です。
集めるのもかなり苦労するので、よく考えて使う事をオススメします。
トレーナーレベル31なら比較的簡単に達成することが可能です!

①レイドバトルで勝利する。←確定ではない
②TL41以上のスペシャルリサーチの報酬。
③特定のイベントでのリワード報酬。
④ルートを完了させる。
効率良く集める為にはレイドバトルに勝利がおすすめ!
特に

しかし、リモートレイドパスでの参加では入手することが出来ません!!
ジムの近くまで行って参加(ローカルレイド)する必要があります。
ふしぎなアメXLはランダム報酬になりますが、伝説ポケモンのアメXLや通常のふしぎなアメもゲット出来るの副産物としてもかなりお得です!
その他にも、トレーナーレベル41以上の報酬やルートを完了することで稀にゲット出来る事があります。
あとは、特定のイベントで入手できる事もあります!
例を上げると、GOバトルリーグ関連の報酬なんかがありますね。


ふしぎなアメXLは変換できるのか


ふしぎなアメXLは変換することは出来ませんが、ポケモンのアメをアメXLに変換することは可能です。
強化したかったポケモンであれば、ポケモンのアメ100個と引き替えに、ふしぎなアメXL1個を実質ゲットすることが出来ます!



アメXLに変換するコストは高いと個人的には感じますが、
以下に該当する方は変換しても良いかなと思っております▼
①ポケモンのアメに余裕がある方。 ②あと数個で育成が完了する方。
ふしぎなアメを100個使って、アメXL1個に変換するやり方は、個人的にはオススメしません!
通常のふしぎなアメもかなり重宝するアイテムですからね。


ポケモンのアメXLの変換は私も実はあまりしたことがありません…。
ふしぎなアメXLの使い方とおすすめなポケモン!


ふしぎなアメXLを使う方法は2通りあります。
他のアイテムをポケモンに使う時と同じやり方となっています。
ふしぎなアメXLの使い方 ①道具からふしぎなアメXLを選択してポケモンを選ぶ。 ②アメを増やしたいポケモン詳細画面のから「道具」を選ぶ。
個人的ふしぎなアメXL使うべきタイミングについて考察してみました!
どのポケモンに使うかは自由ですが、少しでも参考になって頂けたら嬉しいです。
![]() ![]() | おすすめ度 |
①幻のポケモンに使う | ★★★★☆ |
②入手が難しいポケモンに使う | ★★★☆☆ |
③相棒距離が長いポケモンに使う | ★★☆☆☆ |
④伝説ポケモンに使う | ★☆☆☆☆ |
⑤まだ、使わない…! | ★★★★★ |
①幻のポケモンに使う


もし使うとするなら、幻のポケモンに使うことをオススメします!
理由は、アメXLを入手するのが難しいからです。
ゲット出来る数が限られているため、捕獲ボーナスでアメXLで増やす事が出来ません!
交換することも出来ないので、交換ボーナスアメXLも不可。
相棒にした場合、20km(大喜びは10km)歩いてやっと1個ゲット出来ます。
しかも、長距離歩いても確定ゲットではない。
ミュウやメロエッタといったGOバトルリーグで活躍出来るポケモン。
ジム・レイドアタッカーのザルードなど強力なポケモンも一部います。


デオキシス・ダークライ・メルタンも幻のポケモンですが、
ここでは入手に限りがあるポケモンを指します。
②入手が難しいポケモンに使う


ポケモンのアメXLは、ふしぎなアメXLを除くと捕獲ボーナスで基本は増やす事になります。
しかし、中々ゲット出来ないポケモンはアメXLを増やす事が難しいです。


活躍出来るかは別として、ロトムを例に上げましたが他にもいるかと思います。
③相棒距離が長いポケモンに使う


アメXLは基本ポケモン捕獲で増やす事が出来ますが、相棒にしてアメXLを増やすことも出来ます。
この時、相棒でゲット出来るアメの距離が長い5kmあたりが良いですね!
尚且つ、野生で普段中々ゲットできないポケモンであれば良いかと思います。
20kmのポケモンをおすすめしない理由は次で解説します。
④伝説ポケモンに使う


伝説ポケモンにアメXLを使う…!
たしかに、活躍出来る機会は多く、アメXL実装時は特に推奨されていましたね!
しかし、幾度のアップデートによって、伝説ポケモンのアメXLは緩和されました。
「レイドバトルの報酬でアメXL3個+捕獲でアメXL3個+メガシンカボーナス」によって、一気に増やす事が出来るようになりました。
相棒距離20kmのポケモンは主に伝説ポケモンなので、ふしぎなアメXLは使わなくても良いと言うことです。
⑤まだ、使わない…!
ふしぎなアメXLはかなり貴重なアイテムであることが分かったかと思います。
だからこそ、使うのに躊躇しちゃいますよね!笑
特に急いで強化する必要がないのであれば、まだ使わない方が正しい選択なのかも知れません…


私も使わない派だったりします。
今後入手方法がより緩和されるんじゃないかと思って
まとめ:ふしぎなアメXLは貴重なため慎重に
ふしぎなアメXLはガチ勢の方でもいくら持っていても困らないアイテムです。
だから、貴重で入手困難なアイテムであることが分かったかと思います。
本記事を書いててレイドバトル実装時、バンギラスに勝利して初めてゲットした貴重な

当時は、わざマシンも同時にレイド報酬アイテムだったことを思うと、凄く入手が緩和されたなって思います。
アメXLもバッグが圧迫して困るくらい入手しやすくなると良いのですが…笑
Twitterでも日々の記事やプレイ日記などをつぶやいています!
フォローして頂けると励みになります(*^_^*)
コメント