
本ブログ主、ばるもん(@barumonGO)です(*^_^*)

トレーナー
ジムバトルをしてると、相手に回復されちゃって倒せない…。
早くジムを崩せるポケモンが知りたい!!
このような疑問をお持ちの方にズバリお答えします!
この記事で分かること
・ジムを早く崩すことが出来るポケモンがわかります。 ・ジムで良く見かけるポケモンに強く出れるポケモンを知ることが出来ます!
どうも、ばるもんです。みなさんはポケモンGOでジム活はしていますでしょうか?
ジムを攻めて自分のポケモンを置いて防衛することによってポケコインを獲得することが出来ると思います。無課金プレイヤーにとっては結構重要なことですよね!
ポケモンにはそれぞれのタイプ相性があり、苦手なタイプというものが必ず存在します。
今回は特にジムでよく見かけるポケモンに対して、強く戦える育成すべきポケモンをいくつか紹介していきます。

ジムバトルをするときは5匹のポケモンを選んで戦います。
どんな防衛ポケモンにも対応できるような、パーティを組むのがコツです!
強化すべきおすすめポケモン
※ここでのジム攻めで強化すべきポケモンの対象は、ある程度耐久力もあり、攻守バランスのとれたポケモンを取り入れております。最速でジムを倒したいという方に向けた記事は後日作成します。
そのポケモンをより詳しく解説する記事も更新予定なので、よろしくお願いします。
それでは、もはやジム攻め代表格のポケモンもいますが最後まで読んでいただけると嬉しいです!
カイリキー

一番お世話になった方も多いかと思います。カイリキーです!
リリース当初から実装されており、複数体育成が済んでいる方もいますよね。
おすすめ技構成
通常技 (わざ1) | スペシャル技 (わざ2) | 技解放 (わざ3) |
![]() | ![]() | ![]() |
「

さらに、技解放を「


ジム攻めの格闘タイプはルカリオの方が火力がありますが、ルカリオよりも耐久力が高いのと育成のしやすさからカイリキーを紹介しました!
こちらの、かくとうポケモンはカイリキーよりも火力が高いです!!
このポケモンの強み | |
![]() ルカリオ | ・かくとうタイプの中でDPS(ダメージ効率)最強。 ・解放技は「 ![]() ・はがねタイプ持ちで、ハピナスの技を軽減できる。 |
![]() ローブシン | ・カイリキーの上位互換。 ・他のかくとうタイプよりも耐久面が高い。 |
![]() キノガッサ | ・耐久面は低いが、火力は高い。 ・解放技に「 ![]() 高火力くさタイプアタッカーにもなる。 |
カイリキーの得意なポケモン
![]() ハピナス | ![]() ラッキー | ![]() カビゴン |
![]() ラプラス | ![]() ブラッキー | ![]() バンギラス |
![]() ケッキング | ![]() ドサイドン | ![]() マンムー |
![]() メルメタル |
これらのジムでよく見かけるポケモンに強いですよ!!
メタグロス

次に紹介するのはコミュニティ・デイでお祭りになったメタグロスです!
結論言うとこのポケモンは超優秀です!!
ジム攻守、レイド、PVPどの場所でも活躍できるので、余裕があったら複数育成するべきです。
通常技 | スペシャル技 | 技解放 |
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
通常技は「

使うとすればジムで連戦する時に次のポケモンに解放技使うくらいです。
先ほど紹介したカイリキーの苦手なフェアリータイプにかなり強く、飛行タイプやエスパータイプにも耐性を持っているため、一緒のパーティに入れると相性が良いかと思います!
メタグロスの得意なポケモン
![]() ラプラス | ![]() バンギラス | ![]() マンムー |
![]() ピクシー | ![]() サーナイト | ![]() トゲキッス |
![]() ドサイドン ※どろかけには注意! | ![]() クレベース |
ミュウツー

次に紹介するのは、初代最強ポケモンのミュウツーです!
圧倒的な攻撃力とCPから育成している方も多いと思います。
耐久力は並ですが、等倍相手であれば火力でゴリ押せたりします。
通常技 | スペシャル技 | 技解放 |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() |
通常技は「サイコカッター」で、残りの技がレガシー技となっており育成難易度が少し高いですが、優先度としては「サイコブレイク」を先に覚えさせることをおすすめします。ミュウツーの場合、技開放した方が幅広く対応できますが、これに関しては人によって意見が分かれます。
しかしジム攻め記事であるため、技ごとにジムによく置かれるポケモンに対して私なりにまとめてみました。
よかったら、下の表を参考にしてみてください。
ミュウツーの得意なポケモン
有効なポケモン | |
![]() | メタグロス、ヤドラン(ヤドキング)、サーナイト、エルレイド、ブルンゲル、フワライド |
![]() | ハピナス、ラッキー、カビゴン、ケッキング、メルメタル、ラプラス、ブラッキー |
![]() | カイリュー、ボーマンダ、ガブリアス、フワライド、バルジーナ |
シャドーボールだとメタグロスに有効なのが個人的には良いかと思います。
きあいだまは格闘タイプカイリキーと役割かぶってしまいます…。
れいとうビームは氷タイプにめっぽう弱いドラゴンたちに強いです

サイコブレイクは確定として、他の解放技は対策したいポケモンで決めましょう!
解放出来なくても、サイコブレイクだけでも十分活躍はできます。
マンムー

マンムーはジムでよく見かけるドラゴンタイプに強く出ることができます!
また、カイリキーの苦手な飛行タイプをカバーする役割を持っています。
通常技 | スペシャル技 | 技解放 |
![]() | ![]() | ![]() |
マンムーは地面タイプとしても優秀なのですが、覚える技が弱いためジム攻める際は氷タイプの技で統一で良いかと思います。なので、技開放は正直しなくても大丈夫です!
氷タイプは同じ第4世代のグレイシアや悪タイプとしても強いマニューラがいますが、耐久力と「こなゆき」のゲージ増加量からマンムーにしました。
マンムーの得意なポケモン
![]() カイリュー | ![]() ボーマンダ | ![]() ガブリアス |
![]() ヌメルゴン | ![]() カバルドン | ![]() トゲキッス |
![]() ドサイドン ※うちおとすには注意! | ![]() フワライド | ![]() バルジーナ |
ジムには結構ドラゴンタイプのポケモンが置かれることが多いので、マンムーは活躍が出来ます!!
ゼクロム

お次はゼクロムです!CP4000越えのため種族値が高めです!
でんき/ドラゴンタイプですがジム攻めではでんき技メインで活躍します。
通常技 | スペシャル技 | 技解放 |
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
「



でんき技は「みずタイプ、ひこうタイプ」に弱点を突くことが出来ます!
特に、みずタイプ対策にゼクロムは大活躍できますよ。
ゼクロムの得意なポケモン
![]() ヤドラン | ![]() ヤドキング | ![]() ギャラドス |
![]() ラプラス | ![]() シャワーズ | ![]() トゲキッス |
![]() ミロカロス | ![]() フワライド | ![]() バルジーナ |
![]() ブルンゲル | ![]() ママンボウ | ![]() アシレーヌ ※あまえるに注意! |
さいごに
いかがでしたでしょうか?
他にも紹介できていないポケモン沢山いるのですが、今回はジムによく見られるポケモンに対して有効なポケモンを取り上げてみました!
ジム攻撃だけでなくレイドバトルでも活躍することができるので、強化まだできていない方は少しでも参考になればうれしいです!
それでは!
コメント