
こんにちは!ばるもん(@barumonGO)です(*^_^*)
今回は第7世代(アローラ地方)の伝説ポケモン「カプ・レヒレ」についてレイド対策と強化する需要あるのかどうかを私なりに考察していきます。

ポケGOトレーナー
カプ・レヒレ強化した方が良いか知りたい。
強化して活躍できるの?
このような疑問をお持ちの方には、この記事が少しでもお役に立てるかと思います!
この記事の内容
・カプ・レヒレの種族値やタイプ相性などが分かります。 ・カプ・レヒレのレイドでの理想個体値が分かります。 ・レイドバトルの最適ポケモンを紹介します。
過去に他の伝説ポケモン対策の記事も紹介しております。
カプレヒレは防御力が高い!

タイプ | ![]() ![]() |
攻撃 | 189 |
防御 | 254 |
HP | 172 |
![]() | 3494 |
![]() | 3865 |
弱点 | ![]() ![]() ![]() |
耐久力*² | 43,688 |
*²耐久力=防御×HP の数値。高いほど耐久力があります。
カプレヒレ 高個体値のCPは?
カプ・レヒレのゲットチャレンジでの理想個体値は以下のようになっています。
前もって知っておくと、ゲットする際に集中できると思います!
ちなみに、リワードやタスク、レイドバトルで理想個体値に遭遇できる確率は、216分の1となっています!確率でいうと約0.5%なので、かなり低いんですね!!
最高CP 100% (15,15,15) | 最低CP (10,10,10) | |
PL15 (リワード産、タスク産) | 1224 | 1167 |
PL20(レイドバトル /天候ブーストなし) | 1632 | 1556 |
PL25(レイドバトル /天候ブーストあり) | 2041 | 1946 |
何人で倒せるか?最低3人で倒せます!

カプ・レヒレは最低人数3人で倒す事が出来ます!!
しかし、3人で倒す場合は最適ポケモン(メガシンカや
シャドウポケモン)を複数育成したり、フレンドボーナスなども重要となってきますのでガチ勢の方向けとなっています!
ある程度育成出来ている方は、7人以上がオススメです!
防御力が高いので、複数人で対策しましょう!
カプ・レヒレ 色違いと確率

公式からは発表されていませんが、検証した方によると約5%らしいです!
確率的には20回やって1回出るといったところでしょうか?
もし、色違いに遭遇したら捕獲率は100%ですので、「パイルのみ」や「
ぎんのパイルのみ」を使ってアメを倍にして確実にゲットできるようにしましょう!!
カプレヒレ レイド対策

レイドでカプ・レヒレが使用する技は以下の通りです。
通常技 | ![]() | ![]() | ||
ゲージ技 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
カプ・レヒレ対策ポケモンは以下の通りです。
タイプ | 種族値 | 技構成 | |
カミツルギ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() |
デンジュモク![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() |
ゼクロム![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
ウツロイド![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() |
*レガシー技です
カプ・レヒレの弱点はくさ、
でんき、
どくの3つです。
特にくさタイプ、でんきタイプは優秀なポケモンが多いので、これらで対策するのがオススメですよ!
カプ・レヒレ レイドの特徴
①火力はでんき・くさポケモンがおすすめ! ②防御力が高いので、少人数の挑戦は難易度高め。
バトルでの使い道
おすすめ度 | 技構成 | |
ジム攻撃![]() | ★★☆☆☆ | ![]() ![]() |
レイドバトル![]() | ★★☆☆☆ | ![]() ![]() |
GOバトルリーグ![]() | ★★★★☆ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
GOロケット団![]() | ★★☆☆☆ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ジム攻撃:いかに早く倒すことが出来るのかを基準で評価しております
レイドバトル:火力がメインですが耐久面も考慮して評価しております
GOバトルリーグ:各リーグ採用率の高いポケモンに対して対応できるかで評価しております
GOロケット団:そのポケモンだけで2匹以上倒すことが出来き、いかに早く倒せるかを基準で評価しております
総合評価および解説
育成優先度は普通です!
結論としては、ジムレイド向けではないので、GOバトルリーグで運用がオススメです。
その根拠となった理由を説明しますね☟
ジム攻撃
ジムアタッカーは重要なのは攻撃力です。カプ・レヒレは攻撃種族値が189と低いです。
ジムバトルは早く倒す事が重要ですので、カプ・レヒレはオススメしません。
よって、ジム攻撃面では活躍はしません!!
レイドバトル
レイドバトルも火力が基本重要になってくるので、カプ・レヒレは活躍は厳しいです…。
火力面は弱いですが、耐久力はやや高めなので生存時間は長めになります。
しかし、レイドバトルも火力が重要なので総合的に見ると強くはないです。
みずタイプが育成できていない初心者の方にはオススメですが、カイオーガを育成出来ている方でしたらレイドバトルで使う必要はありません。
GOバトルリーグ
カプ・レヒレはGOバトルリーグだと活躍させることが出来ます。
特にハイパーリーグで採用されやすいです!
通常技 | ![]() | ||
ゲージ技 | ![]() | ![]() | ![]() |
基本的に通常技はみずでっぽうで、ゲージ技は環境に応じて運用するのが良いかと思います!
ムーンフォースが基本的に採用されやすいです!
スーパーリーグ
スーパーリーグでのカプ・レヒレは一応参加することは出来ます。
しかし、レイドバトル産(PL20)のカプ・レヒレでは、CP1500を越えてしまうので交換厳選が必要になります!!

交換厳選は交換によって個体値を敢えて低くする方法です。
CPが下がるので、スーパーリーグに参加できるポケモンもいます!
ハイパーリーグ
ハイパーリーグのカプ・レヒレの方がスーパーリーグより活躍させる事が出来ます!
しかし、理想個体を求めて厳選する場合は、交換厳選やアメXLが必要になるため育成難易度は少し高めです。
レイド産で入手したカプ・レヒレはアメXLを使わず、ハイパーリーグで使用することが出来ます。
GOロケット団
GOロケット団での運用はオススメしません!
火力が低めなので、早く倒したい方には向いていません。
GOロケット団のバトルで使うポケモンにはCP制限がないため、CPを最大強化した方が有利なわけですが、カプ・レヒレをこのために最大強化する必要はないと思います!
ちなみに、マスターリーグでの活躍は厳しいです。
まとめ:カプ・レヒレはGOバトルリーグでオススメ!
カプ・レヒレの育成優先度は現状はGOバトルリーグをやる方は厳選するのはアリといえるでしょう!
しかし、スーパーリーグで使う場合は交換厳選でCP1500以下にする必要があるので、交換用の個体も数匹確保しておくことをオススメします!
ジムやレイドで使う場合は、高個体値を狙いに行かなくても大丈夫です!
Twitterでも日々の記事やプレイ日記などをつぶやいています!
フォローして頂けると励みになります(*^_^*)
それでは!
コメント