
どうも、ばるもんです。今回は第5世代(イッシュ地方)の伝説ポケモン「トルネロス」のレイド対策と強化する需要あるのかどうかを私なりに考察していきますので、ぜひ最後まで見てくれると嬉しい限りです。

ポケGOトレーナー
トルネロス(けしん)強化した方が良いか知りたい。
強化して活躍できるの?
このような疑問をお持ちの方にズバリお答えします!
この記事の内容
・トルネロス(けしん)の種族値やタイプ相性などが分かります。 ・トルネロス(けしん)のレイドでの理想個体値が分かります。 ・レイドバトルの最適ポケモンを紹介します。
ここ最近のポケモンGOは過去の伝説ポケモンが復刻することも多いので、まとめてみました! リリースしてから多くの伝説ポケモンが増えてきて数も多いため、これまでに登場した伝説レイドも更新していきたいと思っております。
それでは、「トルネロス」の説明にいってみましょう~!
トルネロス(けしん)ってどんなポケモン?

今回解説するのは、第5世代で実装されたひこうタイプのみの伝説ポケモンのトルネロス(けしん)です!
このいかつい顔したポケモンはコピペロス(トルネロス、ボルトロス、ランドロス)と呼ばれていたりします笑
ひこうタイプ単体はかなり珍しいですね!
トルネロスは別のすがたも実装されております。


この記事で考察するのはトルネロス(けしん)です!
それでは、対策および詳細解説に分かりやすくまとめましたので、いってみましょう~
トルネロス(けしん)は火力は高いが耐久は低め!

タイプ | ひこう |
攻撃 | 266 |
防御 | 164 |
HP | 188 |
CP (PL40) | 3345 |
CP (PL50*¹) | 3782 |
弱点 | でんき、こおり、いわ |
耐久力*² | 30,832 |
*²耐久力=防御×HP の数値。高いほど耐久力があります。
トルネロス(けしん) 高個体値のCPは?
トルネロス(けしん)のゲットチャレンジでの理想個体値は以下のようになっています。
前もって知っておくと、ゲットする際に集中できると思います!あるいは震える可能性も…笑
ちなみに、リワードやタスク、レイドバトルで理想個体値に遭遇できる確率は、216分の1となっています!確率でいうと約0.5%なので、かなり低いんですね!!
最高CP 100% (15,15,15) | 最低CP (10,10,10) | |
PL15 (リワード産、タスク産) | 1433 | 1371 |
PL20(レイドバトル /天候ブーストなし) | 1911 | 1828 |
PL25(レイドバトル /天候ブーストあり) | 2389 | 2285 |
何人で倒せるか?最低2人で倒せます!

トルネロス(けしん)は最低人数2人で倒す事が出来ます!!
しかし、2人で倒す場合は最適ポケモン(メガシンカやシャドウポケモン)を複数育成したり、フレンドボーナスなども重要となってきますのでガチ勢の方向けとなっています!
ある程度育成出来ている方は、5人以上がオススメです!
トルネロス(けしん) 色違いと確率

公式からは発表されていませんが、検証した方によると約5%らしいです!検証してくださった方には感謝です…。
確率的には20回やって1回出るといったところでしょうか?
もし、色違いに遭遇したら捕獲率は100%ですので、「パイルのみ」や「ぎんのパイルのみ」を使ってアメを倍にして確実にゲットできるようにしましょう!!
トルネロス(けしん) レイド対策
トルネロス(けしん)が覚えられる技は以下の通りです。
通常技 | ![]() | ![]() | ||
ゲージ技 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
対策ポケモン | タイプ | 火力 | 耐久力 | 技構成 |
ラムパルド![]() | いわ | ★★★★★ | ★★☆☆☆ | ![]() ![]() |
ボルトロス(霊獣)![]() | でんき/ひこう | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ![]() ![]() |
ゼクロム![]() | でんき/ドラゴン | ★★★★☆ | ★★★★★ | ![]() ![]() |
ジバコイル![]() | でんき/はがね | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ![]() ![]() |
*レガシー技
トルネロス(けしん)は弱点が(でんき、こおり、いわ)の3つになります。
特にでんきタイプで対策するのがおすすめです!
トルネロスのひこう技とくさむすびに耐性を持っており、でんきタイプは優秀なポケモンが多いです!
それでは、私的おすすめポケモン今回は4選詳しく解説していきますね!!
ラムパルド

でんきタイプはおすすめと言いつつ最初に紹介するのはラムパルドです!笑
ラムパルドは火力はいわタイプ最強でDPS(ダメージ効率)が高いです。
耐久力は低めですが、トルネロスのひこう技には耐性を持っているので、多少は持ちこたえてくれるでしょう!
くさむすびは弱点になってしまうため、気を付けて立ち回りましょう~!
でんきタイプおすすめポケモン
ボルトロス(れいじゅう)

ここからでんきタイプについて解説しますね!
最初はボルトロス(霊獣)です!
でんきタイプでDPS(ダメージ効率)が最強クラス。その理由は攻撃種族値が295でかなり高いです。
その分、耐久力は低めだが、トルネロスの技ほとんどに耐性を持っています。
ゼクロム

ゼクロムもでんきタイプの強キャラです!
ボルトロス(霊獣)より火力は低いが、全体的に種族値が高め。
ドラゴンタイプとしても活躍できるため、育成済みの方も多いと思います。
トルネロスの技ほとんどに耐性を持っており、トルネロス対策のなかでは特に安定しているポケモンかもしれません!
ジバコイル

ジバコイルは12タイプに耐性を持っているおり、初心者の方も育成しやすいです!
トルネロスの通常技かみつく以外に耐性を持っております。かみつくは火力がそんなに高くないため、実質ほとんど技を軽減できるのが大きい。
技構成も悪くないため、バランスの良いポケモンでと言えますね!
トルネロス(けしん)に対して相性の良いタイプごとに、初心者の方でも比較的育成しやすいポケモンも取り入れてみました!上で紹介したポケモンがいない方は、参考になると思います!!育成出来ていないポケモンもいます…!すみません


バトルでの活躍
おすすめ度 | 技構成 | |
ジム攻撃![]() | ★★☆☆☆ | ![]() ![]() |
レイドバトル![]() | ★★★☆☆ | ![]() ![]() |
GOバトルリーグ![]() | ★★☆☆☆ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
GOロケット団![]() | ★★☆☆☆ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ジム攻撃:いかに早く倒すことが出来るのかを基準で評価しております
レイドバトル:火力がメインですが耐久面も考慮して評価しております
GOバトルリーグ:各リーグ採用率の高いポケモンに対して対応できるかで評価しております
GOロケット団:そのポケモンだけで2匹以上倒すことが出来き、いかに早く倒せるかを基準で評価しております
総合評価および解説
結論から述べますと、トルネロス(けしん)の育成優先度は低めです!
その根拠となった理由を説明しますね☟
ジム攻撃
ジムアタッカーは重要なのは攻撃力です。
トルネロス(けしん)は攻撃種族値が266と高めです!
しかし、耐久力が低めのため、ゲージ技のぼうふうを打つまで多少のダメージは覚悟する必要があります。ひこうタイプの得意とする「くさ、むし、かくとう」は、他に弱点の取れるほのおやエスパーの優秀さに負けてしまうため活躍する場が少ないです。
そのため、ジム攻撃としては他のポケモンで替えが利いてしますため、おすすめはしません!
レイドバトル
レイドバトルも火力が基本重要になってくるので、使えなくはありません!
…が上でも解説したように、ひこうタイプの得意なタイプは他のタイプで代用できてしまうため、活躍が難しいです。
キノガッサやビリジオンといったひこうタイプ2重弱点レイドでは活躍することが出来ますが、ファイヤーやレックウザがトップにいるため、大活躍は出来ません。
GOバトルリーグ
トルネロス(けしん)はGOバトルリーグでの活躍も難しいです。
活躍できそうなのはマスターリーグになります。
通常技はエアスラッシュ、ゲージ技にはぼうふうは覚えさせたいところ。
耐久力が低めのため、苦手な相手だと、ぼうふうを打つ前にやられてしまう可能性があります。
そのため、ぼうふうよりゲージ技の軽い「くさむすび」か「あくのはどう」はほしいところ。
くさむすびはDPE(1エネルギーあたりに与えるダメージ量)が、あくのはどうより優秀だが、はがねタイプが重くなってしまいます…
GOバトルリーグ用に育成するのはおすすめしません!
相手が使っているの1度も見たことありませんしね…
GOロケット団
GOロケット団でのトルネロス(けしん)も活躍は難しいです!
結論としては、GOロケット団のバトルで使うポケモンにはCP制限がないため、CPを最大強化した方が有利なわけですが、トルネロス(けしん)をこのために最大強化する必要はないと思います!
ジムやレイドでも強いなら、試しで使うこともできますが…
まとめ:攻撃力は高いが活躍は難しい!
トルネロス(けしん)は現状活躍は厳しく強化する必要はありません!
ひこうタイプとして攻撃種族値は高めなので、分割ゲージ技があれば多少使いやすくなるとは思います!高火力で低耐久のポケモンとしては、せめて2ゲージ技はほしいところですよね…
それでは!
コメント