【ポケモンGO】テラキオン対策と強化するべきかを評価していきます【レイドバトル】

スポンサーリンク
テラキオンサムネ

どうも、ばるもんです。今回は第5世代(イッシュ地方)の伝説ポケモン「テラキオン」のレイド対策と強化する需要あるのかどうかを私なりに考察していきますので、ぜひ最後まで見てくれると嬉しい限りです。

悩める<br>ポケGOトレーナー
悩める
ポケGOトレーナー

テラキオン強化した方が良いか知りたい。

強化して活躍できるの?

この記事の内容

・テラキオンの種族値タイプ相性などが分かります。
・テラキオンのレイドでの理想個体値が分かります。
・レイドバトルの最適ポケモンを紹介します。

このような疑問をお持ちの方にズバリお答えします!

過去に他の伝説ポケモン対策の記事も紹介しております。

それでは、「テラキオン」の説明にいってみましょう~!

スポンサーリンク

テラキオンってどんなポケモン?

テラキオン詳細

今回解説するのは、第5世代で実装されたいわ / かくとうかくとうタイプの伝説ポケモンのテラキオンです!
テラキオンは三闘(コバルオン、テラキオン、ビリジオン)の1匹として扱われており、全員がかくとうタイプなのが特徴的です!
また、HP種族値が3匹とも209で同じですね!

スポンサーリンク

テラキオンは攻撃力は高め!

テラキオン
テラキオン
タイプいわ / かくとうかくとう
攻撃260
防御192
HP209
CP (PL40)3698
CP (PL50*¹)4181
弱点みず
くさ
じめん
かくとうかくとう
エスパー
はがね
フェアリーフェアリー
耐久力*²40,128
*¹トレーナーレベルが31以上になる必要があります
*²耐久力=防御×HP の数値。高いほど耐久力があります。

テラキオンは新しくかくとうにどげりという通常わざを覚えるようになりました!
そのお陰で、かくとうタイプ最強アタッカーとして君臨することが出来ました!!

その威力はシャドウカイリキーを上回ってしまうほどで、火力・耐久力どちらもシャドウカイリキーの上位互換と言っても過言じゃないです。

さらに、カイリキーの解放技であるいわなだれもテラキオンはタイプ一致で覚えることが出来てしまいます…

ばるもん
ばるもん

かくとうタイプで最強。

いわタイプでも十分強い!

スポンサーリンク

テラキオン 高個体値のCPは?

テラキオンのゲットチャレンジでの理想個体値は以下のようになっています。
前もって知っておくと、ゲットする際に集中できると思います!あるいは震える可能性も…笑

ちなみに、リワードやタスク、レイドバトルで理想個体値に遭遇できる確率は、216分の1となっています!確率でいうと0.5%なので、かなり低いんですね!!

 最高CP 100%
(15,15,15)
最低CP
(10,10,10)
PL15 (リワード産、タスク産)15851520
PL20(レイドバトル /天候ブーストなし)21132026
PL25(レイドバトル /天候ブーストあり)26412533
*PL:ポケモンレベルの略
スポンサーリンク

何人で倒せるか?最低2人で倒せます!

2人で攻略

テラキオンは最低人数2人で倒す事が出来ます!!

しかし、2人で倒す場合は最適ポケモン(メガシンカシャドウポケモン)を複数育成したり、フレンドボーナスなども重要となってきますのでガチ勢の方向けとなっています!

ある程度育成出来ている方は、5人以上がオススメです!

スポンサーリンク

テラキオン 色違いと確率

テラキオン色違い
テラキオン色違い

公式からは発表されていませんが、検証した方によると約5%らしいです!検証してくださった方には感謝です…
確率的には20回やって1回出るといったところでしょうか?
もし、色違いに遭遇したら捕獲率は100%ですので、「パイルのみ」や「ぎんのパイルのみ」を使ってアメを倍にして確実にゲットできるようにしましょう!!

スポンサーリンク

テラキオン レイド対策

テラキオンが覚えられる技は以下の通りです。

通常技うちおとすしねんのずつきにどげり
ゲージ技インファイトアイアンヘッドストーンエッジせいなるつるぎ*
*レガシー技。レイドバトルでは使ってきません。
タイプ火力耐久力技構成
ミュウツー
エスパー ★★★★★  ★★★★☆ サイコカッター
サイコブレイク*
メタグロス
はがね
エスパー
★★★★☆★★★★★バレットパンチ
コメットパンチ
ルカリオ
かくとう
はがね
★★★★☆★★★☆☆カウンター
はどうだん
カイオーガ
みず★★★★☆★★★★☆たきのぼり
なみのり
今回はメガシンカ、シャドウポケモンは含まれておりません。
*レガシー技

テラキオンは弱点が7つ(みずくさくさじめんかくとうかくとうエスパーエスパーはがねフェアリー)と多いため、対策がしやすいです!
これらのポケモンでレイドに挑戦しましょう!

 


テラキオンは攻撃力がやや高いですが、耐久力は並性能です。
しかし、テラキオンは弱点が多いため対策して挑戦すれば全滅することは少ないでしょう!

 

それでは、私的おすすめポケモン今回は4選詳しく解説していきますね!!
テラキオンは火力の高いエスパータイプで攻めるのがおすすめです!

ミュウツー

ミュウツー

特におすすめはミュウツーです!
ミュウツーは耐久力がやや低めですが、超火力です!!
他のポケモンのメガシンカを含めてもDPS(ダメージ効率)が最強ですよ~

メタグロス

メタグロス

メタグロスもかなり強力です!
ダメージ効率はミュウツーの次の強さですが、耐久力も高く非常に安定しています!
テラキオンの技で弱点を受けることはなく、通常技はどちらも耐性持ちです。
火力も耐久も優秀なので育成している方は、とりあえずパーティに入れておけばOKです!

ルカリオ

ルカリオ

かくとうタイプを使うならルカリオがおすすめです!
耐久力は低めですが、テラキオンの技ほとんどに耐性を持っており、十分活躍できますよ
インファイトだけは弱点になってしますので、回避は必須です!

カイオーガ

カイオーガ

みずタイプはカイオーガがおすすめです!
全体的に種族値が高めで、育成出来ている方も多いかと思います!
上の3匹の次に優先してパーティに入れましょう~



テラキオンに対して相性の良いタイプごとに、初心者の方でも比較的育成しやすいポケモンも取り入れてみました!上で紹介したポケモンがいない方は、参考になると思います!!

みずタイプおすすめ
くさタイプおすすめ
じめんおすすめ
かくとうおすすめ
エスパーおすすめ
フェアリーおすすめ

バトルでの活躍

 おすすめ度技構成
ジム攻撃
 ★★★★★ うちおとす
いわなだれ

にどげり
せいなるつるぎ*
レイドバトル
 ★★★★★うちおとす
いわなだれ

にどげり
せいなるつるぎ*
GOバトルリーグ
 ★★★☆☆にどげり

いわなだれ
せいなるつるぎ*
GOロケット団
 ★★☆☆☆にどげり

いわなだれ
せいなるつるぎ*

ジム攻撃:いかに早く倒すことが出来るのかを基準で評価しております
レイドバトル:火力がメインですが耐久面も考慮して評価しております
GOバトルリーグ:各リーグ採用率の高いポケモンに対して対応できるかで評価しております
GOロケット団:そのポケモンだけで2匹以上倒すことが出来き、いかに早く倒せるかを基準で評価しております

総合評価および解説

結論から述べますと、テラキオンの育成優先度は高めです!
特にジム・レイドバトルをやる方は特に強化をおすすめします!!

その根拠となった理由を説明しますね☟

ジム攻撃

ジムアタッカーは重要なのは攻撃力です。
テラキオンは攻撃種族値が260やや高めです!
いわタイプとしては、かなり優秀な性能をもっています。ラムパルドの方が火力が高めですが、耐久力を考慮すると、テラキオンは安定しています。

通常技にかくとう技を持っていないため、タイプ一致で使う場合だといわ統一になります。
かくとうタイプ通常技はカウンターが優秀ですが、原作で覚えられないため、ポケモンGOでも覚えることはないでしょう…ざんねん

【追加:2022年9月】テラキオンにどげりを覚えるようになりました!!

よって、かくとうポケモン最強となりました!
せいなるつるぎも3ゲージ技ですので、技の回転率が良く相手の技を回避しやすいのも魅力的ですね!

ばるもん
ばるもん

一気に活躍出来るようになりましたね!笑

レイドバトル

レイドバトルも火力が基本重要になってくるので、ジム攻撃と同じ理由で活躍はできます!
かくとう・いわが弱点となるポケモンに使ってあげましょう!

 

しかし、弱点が多いため、レイドポケモンのタイプ不一致の技が弱点になってしまう可能性が多いです…

GOバトルリーグ

テラキオンはGOバトルリーグでの活躍は難しいです。
活躍できそうなのはマスターリーグになります。
通常技はうちおとす、ゲージ技にはせいなるつるぎは覚えさせたいところ。

うちおとすはひこうタイプ全般に強い(トゲキッスは苦手)が、はがねタイプには弱い印象です。
せいなるつるぎは割と優秀なので、はがねタイプに打点を取ることは一様出来ますが、対面を取ることは厳しめです…うーん
せいなるつるぎは「
ノーマルのしかかり」のかくとうタイプ版です!

にどげりを覚えたことで多少活躍出来る機会は増える可能性はありますが、採用率的には高くないかと予想しています!

耐久面は高いわけでもなく、弱点が多めなので、GOバトルリーグでは活躍が厳しいかと思います。

GOロケット団

GOロケット団でのテラキオン運用は普通といったところです!
やはり、弱点の多さがやや不安なところはあります…。

いわタイプが苦手なロケット団では活躍することが出来ますが、ドサイドンの方が耐久面を考慮すると安定していると思います。

スポンサーリンク

まとめ:かくとう・いわアタッカーとして超優秀!!

テラキオンはジムやレイドでは活躍することが出来ます!
GOバトルリーグやロケット団で使う分には、あまり優先して育成する必要はありません!

ジムで見かけない日がないハピナスを最速で倒す事ができるポケモンでもあるので、1匹は強化するべきです!



Twitterでも日々の記事やプレイ日記などをつぶやいています!
フォローして頂けると励みになります(*^_^*)

それでは!

コメント