【ポケモンGO】レジギガス対策と強化するべきかを評価していきます【レイドバトル】

スポンサーリンク
レジギガスサムネ

こんにちは!ばるもん(@barumonGO)です(*^_^*)

今回は第4世代(シンオウ地方)の伝説ポケモン「レジギガス」のレイド対策と強化する需要あるのかどうかを私なりに考察していきますので、ぜひ最後まで見てくれると嬉しい限りです。

悩める<br>ポケGOトレーナー
悩める
ポケGOトレーナー

レジギガス強化した方が良いか知りたい。

強化して活躍できるの?

このような疑問をお持ちの方にズバリお答えします!

この記事の内容

・レジギガスの種族値タイプ相性などが分かります。
・レジギガスのレイドでの理想個体値が分かります。
・レイドバトルの最適ポケモンを紹介します。

過去に他の伝説ポケモン対策の記事も紹介しております。

スポンサーリンク

レジギガスってどんなポケモン?

今回解説するのは、ノーマルタイプの伝説ポケモンのレジギガスです!
実装されたときはミュウツー、デオキシスの次にEXレイドで登場でしたね。
有料コンテンツで先行実装でした。

EXレイドパス
EXレイドパス:黒いのが特徴です

現在は、EXレイドは休止となっており、通常レイドで入手できるようになっています!

スポンサーリンク

レジギガスは全体的にステータスが高め!

レジギガス
レジギガス
タイプ  normalノーマル  
攻撃287
防御210
HP221
CP (PL40)4346
CP (PL50*¹)4913
弱点かくとう
耐久力*²46,410
*¹トレーナーレベルが31以上になる必要があります
*²耐久力=防御×HP の数値。高いほど耐久力があります。
スポンサーリンク

レジギガス 高個体値のCPとは?

レジギガスのゲットチャレンジでの理想個体値は以下のようになっています。
前もって知っておくと、ゲットする際に集中できると思います!

ちなみに、リワードやタスク、レイドバトルで理想個体値に遭遇できる確率は、216分の1となっています!確率でいうと0.5%なので、かなり低いんですね!!

  最高CP 100%
(15,15,15)
 最低CP 
(10,10,10)
PL15 (リワード産、タスク産)18621792
PL20(レイドバトル /天候ブーストなし)24832389
PL25(レイドバトル /天候ブーストあり)31042987
*PL:ポケモンレベルの略
スポンサーリンク

何人で倒せるか?最低3人で倒せます!

3人で攻略

レジギガスは最低人数3人で倒す事が出来ます!!

しかし、3人で倒す場合は最適ポケモン(メガシンカシャドウポケモン)を複数育成したり、フレンドボーナスなども重要となってきますのでガチ勢の方向けとなっています!

少人数で攻略する場合は唯一の弱点となるかくとうポケモンの育成は必須になるでしょう!

ある程度育成出来ている方は、4~5人がオススメです!

スポンサーリンク

レジギガス 色違いと確率

レジギガス色違い
レジギガス色違い
黄色が青紫色になっています

公式からは発表されていませんが、検証した方によると約5%らしいです!

確率的には20回やって1回出るといったところでしょうか?
もし、色違いに遭遇したら捕獲率は100%ですので、「パイルのみ」や「ぎんのパイルのみ」を使ってアメを倍にして確実にゲットできるようにしましょう!!

スポンサーリンク

レジギガス レイド対策

レジギガスが覚えられる技は以下の通りです。

通常技しねんのずつきめざめるパワー
ゲージ技ギガインパクトきあいだまかみなり
小ネタ情報1:レジギガスは実装前は「いわくだき」「ゆきなだれ」「ストーンエッジ」「ヘビーボンバー」を覚える予定でした。
小ネタ情報2:レイドバトルでの「めざめるパワー」はかくとうタイプ固定です
タイプ   種族値   技構成
テラキオン
かくとう
いわ
攻撃:260
防御:192
HP :209
にどげり
せいなるつるぎ*
ケルディオ
かくとう
みず
攻撃:260
防御:192
HP :209
けたぐり
せいなるつるぎ*
ルカリオ
かくとう
はがね
攻撃:236
防御:144
HP :172
カウンター
はどうだん
ローブシン
かくとう攻撃:243
防御:158
HP :233
カウンター
ばくれつパンチ
カイリキー
カウンター攻撃:234
防御:159
HP :207
カウンター
ばくれつパンチ
今回はメガシンカ、シャドウポケモンは含まれておりません。
*レガシー技です

レジギガスの弱点はかくとうタイプのみです。これらのポケモンでレイドに挑戦しましょう!
レジギガスは高い攻撃力から繰り出される1ゲージ技は重めの技が多いため、ゲージ技には特に気を付けたいところです。

レジギガス レイドの特徴 

①対策ポケモンはかくとうタイプがおすすめ!
②ゲージ技は全て1ゲージ技のため火力が高い!
スポンサーリンク

バトルでの活躍

 おすすめ度技構成
ジム攻撃
 ★★☆☆☆ しねんのずつき
ギガインパクト
レイドバトル
 ★★☆☆☆しねんのずつき
ギガインパクト
GOバトルリーグ
 ★★☆☆☆めざめるパワー

ギガインパクト
きあいだま
GOロケット団
 ★★☆☆☆めざめるパワー

ギガインパクト
きあいだま

ジム攻撃:いかに早く倒すことが出来るのかを基準で評価しております
レイドバトル:火力がメインですが耐久面も考慮して評価しております
GOバトルリーグ:各リーグ採用率の高いポケモンに対して対応できるかで評価しております
GOロケット団:そのポケモンだけで2匹以上倒すことが出来き、いかに早く倒せるかを基準で評価しております

総合評価および解説

結論から述べますと、レジギガスの育成優先度は低いです!
CPはかなり強力ですが、他の性能に弱い点がいくつかあります。

その根拠となった理由を説明しますね☟

ジム攻撃

ジムアタッカーは重要なのは攻撃力です。
レジギガスは攻撃種族値が287かなり高めです!

攻撃力がかなり高くて優秀なのですが、強い技をあまり覚えません!
normalギガインパクトはタイプ一致でかなり強力ですが、ノーマルタイプの技は弱点を突ける相手がいません。ポケモンGOだとノーマルタイプはあまり優遇されていません。

さらに、通常技もあまり良い技でないため、ギガインパクトを打つまでに時間がかかってしまいます…
ポケモン本家の特性「スロースタート」を再現しているのでしょうか?

ほかのレジ系同様、今後の技の調整に期待したいですよね…

レイドバトル

レイドバトルもジムバトルと同じような理由になります。

・通常技が優秀でないため、ゲージを打つまでに時間がかかる。
・ノーマルタイプの通りが良くない。

GOバトルリーグ

GOバトルリーグでの活躍は難しいです。
通常技はGOバトルリーグの中でも強い性能ではなく、ゲージ技が重く非常に扱いづらい印象です。
ゲージ技も3つしか覚えないので、相手に技も読まれやすいです…。

通常技に他のレジ系みたいにノーマルロックオンが追加されれば、活躍できるようになるかもしれませんね…

GOロケット団

GOロケット団での運用も厳しいです…。

こちらも同じ理由でゲージ技を打つのに時間がかかります。
かと言って、通常技でゴリ押すこともできません!

スポンサーリンク

まとめ:ステータスは高いが活躍させるのは厳しい!

結論としては、レジギガスは全体的に種族値が高くCP4000超えます!
ですが、技の性能とタイプの問題でイマイチのため活躍させることは難しいでしょう!

CPが高い=強いというわけではありませんので、この記事を読んで少しでも考えていただけたら嬉しいです!



Twitterでも日々の記事やプレイ日記などをつぶやいています!
フォローして頂けると励みになります(*^_^*)

それでは!

コメント