【ポケモンGO】ディアルガ対策と強化するべきかを評価していきます【レイドバトル】

スポンサーリンク
ディアルガサムネ

どうも、ばるもんです。今回は第4世代(シンオウ地方)の伝説ポケモン「ディアルガ」のレイド対策と強化する需要あるのかどうかを私なりに考察していきますので、ぜひ最後まで見てくれると嬉しい限りです。

悩める<br>ポケGOトレーナー
悩める
ポケGOトレーナー

ディアルガ強化した方が良いか知りたい。

強化して活躍できるの?

このような疑問をお持ちの方にズバリお答えします!

この記事の内容

・ディアルガの種族値タイプ相性などが分かります。
・ディアルガのレイドでの理想個体値が分かります。
・レイドバトルの最適ポケモンを紹介します。
ここ最近のポケモンGOは過去の伝説ポケモンが復刻することも多いので、まとめてみました!
リリースしてから多くの伝説ポケモンが増えてきて数も多いため、これまでに登場した伝説レイドも更新していきたいと思っております。

それでは、「ディアルガ」の説明にいってみましょう~!

スポンサーリンク

ディアルガってどんなポケモン?

デオキシス詳細

今回解説するのは、はがね/ドラゴンタイプの伝説ポケモンのディアルガです!
ポケモンGOのドラゴンタイプって優秀なポケモンが多く、さらにディアルガは耐性の多いはがねタイプを持っています。
はがねタイプを持っていることで、ドラゴン同士で戦っても負けることがありません!

突然ですが、みなさんはポケモンGO以外のポケモンのゲームをプレイしたことがありますか?

やみのディアルガ
やみのディアルガ:ポケモン不思議のダンジョンより
ディアルガオリジン
ディアルガ(オリジン):ポケモンLEGENDS アルセウスより

ディアルガは別のすがたのディアルガも確認されております!
今後ポケモンGOで実装されたら嬉しいですよね!!
限定技「ときのほうこうは近いうちに実装されそうな気がします~

それでは、ディアルガの対策および詳細解説に分かりやすくまとめましたので、いってみましょう~

スポンサーリンク

ディアルガはステータスが全体的に高め!

ディアルガ
ディアルガ
タイプはがね/ドラゴン
攻撃275
防御211
HP205
CP (PL40)4038
CP (PL50*¹)4565
弱点じめん、かくとう
耐久力*²43,255
*¹トレーナーレベルが31以上になる必要があります
*²耐久力=防御×HP の数値。高いほど耐久力があります。
スポンサーリンク

ディアルガ 高個体値のCPとは?

ディアルガのゲットチャレンジでの理想個体値は以下のようになっています。
前もって知っておくと、ゲットする際に集中できると思います!あるいは震える可能性も…笑

ちなみに、リワードやタスク、レイドバトルで理想個体値に遭遇できる確率は、216分の1となっています!確率でいうと0.5%なので、かなり低いんですね!!

 最高CP 100%
(15,15,15)
最低CP
(10,10,10)
PL15 (リワード産、タスク産)17311663
PL20(レイドバトル /天候ブーストなし)23072217
PL25(レイドバトル /天候ブーストあり)28842771
*PL:ポケモンレベルの略
スポンサーリンク

何人で倒せるか?最低3人で倒せます!

3人で攻略

ディアルガは最低人数3人で倒す事が出来ます!!

しかし、3人で倒す場合は最適ポケモン(メガシンカシャドウポケモン)を複数育成したり、フレンドボーナスなども重要となってきますのでガチ勢の方向けとなっています!

ある程度育成出来ている方は、5~7人がオススメです!

スポンサーリンク

ディアルガ 色違いと確率

ディアルガ色違い
ディアルガ色違い
エメラルドグリーンな色をしています

公式からは発表されていませんが、検証した方によると約5%らしいです!検証してくださった方には感謝です…
確率的には20回やって1回出るといったところでしょうか?
もし、色違いに遭遇したら捕獲率は100%ですので、「パイルのみ」や「ぎんのパイルのみ」を使ってアメを倍にして確実にゲットできるようにしましょう!!

スポンサーリンク

ディアルガ レイド対策

ディアルガが覚えられる技は以下の通りです。

通常技メタルクローりゅうのいぶき
ゲージ技アイアンヘッドりゅうせいぐんかみなり
*レガシー技。レイドバトルでは使ってきません。
タイプ火力耐久力技構成
ルカリオ
かくとう/はがね ★★★★★ ★★★★☆カウンター
はどうだん
ドリュウズ
じめん/はがね★★★★☆★★★★★どろかけ
ドリルライナー
ランドロス(霊獣)
じめん/ひこう★★★★☆★★★★☆マッドショット
じしん
ローブシン
かくとう★★★★☆★★★★☆カウンター
ばくれつパンチ
今回はメガシンカ、シャドウポケモンは含まれておりません。
*レガシー技

ディアルガの弱点はかくとうタイプじめんタイプのみですので、これらのポケモンでレイドに挑戦しましょう!
ディアルガはCP4000越えで種族値はかなり高めです!
りゅうせんぐんは耐性がないポケモンだと大ダメージを受けてしまうので、しっかり避けて立ち回りましょう!

それでは、私的おすすめポケモン今回は4選詳しく解説していきますね!!


かくとうタイプおすすめポケモン

ルカリオ

ルカリオ

特におすすめはルカリオです!
かくとうタイプ最強でジムを良くやる方は育成済みの方も多いのではないでしょうか?
はがねタイプも持っていることで、ディアルガのドラゴン技に耐性を持っています。
とはいえど、りゅうせんぐんは命中すると約7割ダメージを受けてしますので、耐性を持っていても回避は大事です!

ローブシン

同じかくとうタイプのローブシンはルカリオよりディアルガに対してDPS(ダメージ効率)は低いでですが、十分に活躍することは出来ますよ!育成できていない方は、カイリキーでも大丈夫ですよ!

 

じめんタイプおすすめポケモン

ドリュウズ

ドリュウズ

じめんタイプで特におすすめはドリュウズをおすすめします!
ドリュウズは耐久力はやや低めのポケモンですが、ディアルガの技全てに耐性を持っております!
出が早いディアルガのかみなりに対しては2重耐性のため、被弾しても2割のダメージで済みます。
火力も高いポケモンなので非常に安定していると言えるでしょう!

ランドロス(霊獣)

ランドロス

ランドロス(霊獣)はじめんタイプ最強の攻撃力を持っています!
グラードンと技構成が同じなので、耐久力もほしい方はグラードンでも活躍します。


ディアルガに対して相性の良いタイプごとに、初心者の方でも比較的育成しやすいポケモンも取り入れてみました!上で紹介したポケモンがいない方は、参考になると思います!!

かくとうおすすめ
じめんおすすめ

バトルでの活躍

 おすすめ度技構成
ジム攻撃
 ★★★★☆ りゅうのいぶき
りゅうせいぐん
レイドバトル
 ★★★★★りゅうのいぶき
りゅうせいぐん
GOバトルリーグ
 ★★★★★

りゅうのいぶき

アイアンヘッド

りゅうせいぐん or かみなり

GOロケット団
 ★★★★★

りゅうのいぶき

アイアンヘッド

りゅうせいぐん or かみなり


ジム攻撃:いかに早く倒すことが出来るのかを基準で評価しております
レイドバトル:火力がメインですが耐久面も考慮して評価しております
GOバトルリーグ:各リーグ採用率の高いポケモンに対して対応できるかで評価しております
GOロケット団:そのポケモンだけで2匹以上倒すことが出来き、いかに早く倒せるかを基準で評価しております

総合評価および解説

結論から述べますと、ディアルガの育成優先度はかなり高いです!

その根拠となった理由を説明しますね☟

ジム攻撃

ジムアタッカーは重要なのは攻撃力です。
ディアルガは攻撃種族値が275かなり高めです!他の種族値も優秀です!

ドラゴンとはがね技どちらでも統一することが出来ますが、おすすめはドラゴン技で統一でしょう!
はがねタイプ統一はメタグロスの方がかなり優秀なため。

ジムは素早く倒すことも求められるので、りゅうせいぐんのような1ゲージ技は少し時間がかかってしまうことから、評価は★4としました!!

レイドバトル

レイドバトルも火力が基本重要になってくるので、ディアルガは活躍することが出来ます!
運用するならドラゴンタイプ統一にしましょう!
火力も高く、はがねタイプによる耐性が優秀なため、対ドラゴンタイプには強いです!
レイドあまりやらない方、育成できていない方でも生存時間が長いため全滅対策にもおすすめですよ~

GOバトルリーグ

ディアルガはGOバトルリーグでも大活躍です!
知っている方も多いと思いますが、マスターリーグ最強なのではないでしょうか?
採用率が高いことから、ディアルガをパーティで使わなくても対策は考慮する必要があるくらい強いです笑

ディアルガのおすすめ技構成

通常技りゅうのいぶきメタルクロー
ゲージ技りゅうせいぐんアイアンヘッドかみなり

基本的にはこれらの技構成がおすすめです!
等倍相手なら通常技のりゅうのいぶきでゴリゴリ削ってくれるため、ほぼ負けることがありません。
さらに、お互い苦手なドラゴンタイプにも勝てます…チートですね笑
ゲージ技はは基本ゲージ技が重めの一撃が多いので、アイアンヘッドは必須です!
もう一つは、「りゅうせいぐん」と「かみなり」ですが、基本はりゅうせいぐんでOK。

マスターリーグクラシックで使う場合は、がんばリボン(PL41)を着けることで、ディアルガ同士の対面で制することが出来ます。

GOロケット団

GOロケット団でディアルガの性能は高いです!

耐久力と耐性が優秀のため、等倍相手なら画面連打で勝つことが出来ます!
ゲージを貯めてりゅうせいぐんを最後にポケモンに打つことが出来れば、ディアルガ1匹で3タテ出来たりもしますよ!

スポンサーリンク

まとめ:ディアルガは育成優先度はかなり高めです!

ディアルガは全体的に種族値が高くCP4000超えます!
はがねタイプによる相性が強く、本来苦手なドラゴン対面で有利なのが強すぎる!
様々な場所で活躍出来るため、高個体値を手に入れたらぜひ1匹は強化することを推奨します!

それでは!

コメント